ケータイからメールで記事が投稿出来るということで実験。
顔文字とかもちゃんと表示されるのかな?→(`・ω´・)
■ 追記 (2011/3/25 っていうかケータイからの投稿後すぐ)
※この追記はパソコンによって行われたものです。
おータイトルもちゃんと表示されたw
メール送信してすぐに更新されたことにちょっと感動(ノ∀`)
基本カテゴリーが「日記」になってるので「日記」としてしか投稿できないけど、そのへんのことは後日にパソコンで修正していきたいと思います。(今回もパソコンのほうで修正しました)
まぁほとんど短い日記になるだろうけど(汗
これからはパソコン使えない時でもこの方法で更新出来ることになりました(´∀`)
特に4月からは忙しくなると思うのでモブログを使って気楽に更新できれば、と思います。
これからもはるのーとをよろしくお願いします。
東北地方太平洋沖地震 忍者ポイント募金 → http://www.ninja.co.jp/donate
1ポイント=0.5円で1ポイントから募金可能とのこと。
募金先は日本赤十字社(の予定)。期間は今月いっぱい。
詳しくは上記ページにて。
私も普段のブログ運営において貯まっていたポイントを募金させていただきました。
今までは交換可能ポイント数まで貯まることなく失効させてしまっていたので、今回このような形で役に立てることが出来てうれしいです。
ログインして募金したいポイント数を打ち込むだけで簡単に募金できるので忍者ポイントが貯まっている方はぜひ。
グラがやってるの見て思い出した(汗
3の倍数月恒例の「アクセス解析」解析ですよー(・∀・)ていうか前回からもう3ヵ月たったのか…(゚Д゚;)
ここ3ヵ月の間にこのブログに来られた方の検索ワードを紹介します。というか実際は2月の頭くらいまで全然ヒットしていなかったので、ほとんどがここ1ヵ月のものですけどね(汗
なお検索エンジンなどでこのページがヒットしてしまった方は、お手数ですが右にあるプラグインの「ブログ内検索」をご利用ください。
●「はるのーと」
さすがにみなさんお気に入り登録してくれたようでほとんどなかったです。ありがとうございます。
ただそのせいか「はるのーと」でググってもトップページが出なくなった(汗
●「スマスマ ワンピース 答え」
あの後も第2回、第3回…とあったみたいですね。見てないけど。
●「エッドウォー」 「サンジ 左目 2年後」 「白ひげ 名前 名字」
ワンピ考察関連でHITするとうれしいです(ノ∀`)
ただ素晴らしすぎる考察サイト見つけてしまったので最近は書く気が失せました(汗)レベルが違いすぎる…
●「研究室 希望 決定」
何を意図した検索フレーズなのかあまり見えてこないんだけど(゚Д゚;)私はまだ悩んでいます。
●「徳永英明」
YUIさんとのコラボのことでちょっと触れただけなのに(゚Д゚;)検索者様には申し訳ない(汗
●「奨学金継続願 遅れ」
奨学生としての自覚が足りん!(゚Д゚ )て私が言えることじゃないけど(汗
未だにたまにあります(゚Д゚;)さすがに遅れすぎだろ(汗
●「リュック ぶた鼻 名称」 「アックスホルダーて何」 「ブタ鼻コンセント」
記事書いた直後は結構ありました。見れば見るほどあれダサいと思うんだけど…
あとブタさんの鼻にコンセントさすだけの無料ゲームがあるそうですねwどん判ww
●「炊飯器の神!飯炊きおじさん!」
あんな謎めいたメール来たらググりたくなるわなww
●「ジュエルアクロバット グライオン」
グライオンいいですよー(´∀`)物理受けのこの子と特殊受けのズルズキンにはお世話になってます。
●「月・水・金はスイミング」 「DOIS SOL ネタバレ」
いくらジャンプの感想書いてもこれだけしかヒットしてないという(汗
●「ジャンプSQ ○○」
一方SQの方はおもしろいくらいヒットしてます。競争相手が少ないのか?
○○の部分に色々追加した感じで。「感想」とか作品名とか。
特にロザバンとToLOVEるが多いです。このロリコンどもが!( ゚Д゚)、
●「月華美刃 ○○」
SQと別に月華美刃でも結構ヒットしてます。○○はキャラ名や「2巻」、「十の噺」など。
●「まどかマギカ 8話 感想」
土~火曜あたりにかけてすごいヒットしてました。さすがにあの回は衝撃的やったで。
●「訳がわからないよ。どうして人間はそんなに魂のありかにこだわるんだい?」 ほか
上とは別にセリフでのヒットも結構ありました。QBさん大人気ww
ここ3ヵ月を振り返ってみると、12月・1月の2ヶ月間はほとんど一般の方の来訪がなかったです(汗
2月入ってからはリアルでのネタがないうえにあまりに暇すぎるので色々書いてたら結構アクセス数増えました(´∀`)と言っても1日10人前後だけど。
相変わらずケータイでのアクセスがカウントされないのがちょっと不満です(自分のケータイで検証してみた)。
そもそもカウンターもアクセス解析もケータイからのアクセスには対応してないのかな…(・ω・`)
春休みもあと1ヵ月ほどになってしまいました。4月からはまともに更新できるとはとても思えないので暇な間に出来るだけ頑張りたいと思います。
これからも「はるのーと」をよろしくお願いします(・ω・)ノ
おととい2000に到達したそうで、ありがとうございます。
今回は嫁子が報告してくれたのでわかりやすかったです。次回からも踏まれた方は報告お願いしますm(_ _)m(3000とかいつになるかわからないけど)
じゃあキリ番設定しとけよって話ですね(´Д`)でもめんどいからしません(ぇ
それにしても「やっとかよwwww」って感じですね(´Д`)
一時期アクセス数が増えた時はもっとはやく達成できると思ってました。すいません調子乗ってました(´Д`)
一日当たり10くらいいってたあの頃の栄光はどこへやら。
それでも2000いけたのはいつも見てくれているみなさんのおかげです。ありがとうございますm(_ _)m
ただ最近気になるのはケータイからのアクセスがカウントされない、それどころかアクセス解析に痕跡としても残らない疑惑。
最近ケータイ組が見てくれていないのではないかと勝手に勘違いしてたのもこれが原因です。
カウンター設置した当初はそんなことなかったと思うのですが(・ω・`)
ってことは怪しいのは夏休みくらいに変えたケータイのテンプレート。これが原因と決めつけてとりあえずデフォのものに戻してみます(´Д`)
これでもアクセス数かわってなかったら絶望的だな…その場合はみなさんパソコンから見るようにお願いします(ぇ
あけましておめでとうございます。元日からパソコンの前に座りっぱなしの非リアな管理人です。
新年早々卑屈全開ですね。全く先が思いやられるで(・ω・`)
去年を振り返ってみると、総記事数242と自分としてはなかなかがんばったと思います。平均すれば目標の月あたり20記事もクリアしたし。
「内容未定・不定期更新」通り見事に迷走…バラエティに富んだものをご提供できたのではないかと思っています。需要のあるなしは別として。
一時期は10(人/日)くらいいってたアクセス数も今では見事に3(人/日)以下と落ち着きました。あの頃の栄光がなつかしいぜ(´_ゝ`)
とりあえず今年も「内容未定・不定期更新」でやっていきたいと思うのでよろしくお願いします(・ω・)
どうしようもないくらい暇な時にお付き合いください。
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
Powered by "Samurai Factory"