忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99
Posted by - 2025.05.11,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.07.05,Sun
本当は昨日も図書館来たのですが勉強よりも寝てる時間のほうが長かったのでパソコンするの自重しました。
今日はそこそこ勉強したので更新します。


家からちょっと遠いところ(といっても1kmもない)にファミリーマートがオープンしました。

オープン前にファミマカードを作ると「QUOカード」と「食パン&牛乳引換券」がもらえたり、「フライドチキン引換券」がチラシについてたりとものすごいサービスっぷりです。

貧乏学生がこれを利用しない手はないですよね。

ということで、オープン2日目にフライドチキンをもらいに行くと、おにぎりが全品50円引きでした。しかも買ったら100円引き券もらえました。
そして昨日食パンと牛乳もらいに行って、100円引き券でパンを買いました。
まだ引換券2枚あるのでまたもらいに行きます。(あじつけのりの日に友達2人にもカードつくらせて引換券を奪ったもらったためです。普通は一人一枚ですよ。)

今のうちに利用できるだけ利用して、セールとかが終わると2度行かないと思います。(え

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.07.03,Fri

期末試験の時間割が発表されました。


7/15 実践英語
7/24 物理化学Ⅰ・ドイツ語中級
7/27 量子科学・有機化学Ⅱ
7/28 化学工学Ⅰ・数学解析Ⅰ・熱力学
7/31 無機化学Ⅰ
8/4  分析化学


7月最後の2週間死ぬOTL

2回も休講があった量子科学が1回も休講なかった有機化学と同じ日とかありえない…
そこは1~2週間遅らせるとか空気読んでくれよ…

数学解析は捨てるつもりなので後をできるだけ落とさないようにしたいです(ノД`)
 

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.07.02,Thu
先週で実験終わったので今週から木曜日は休みです。
家にいるとだらだらしてしまうので図書館で勉強しようと思います。(あとパソコンできるし)



玄関にクモの巣ができました。
邪魔にならないところなのでそのままにしてます。


掃除するのが面倒なわけではないですよ。


ほら、虫を食べてくれたり…

虫を食べてくれたり…ね…



決して面倒なわけではないですよ。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.07.01,Wed
今日は久しぶりに晴れたので洗濯物を外に干せました。
部屋干しするとまじで臭いです。なんか酸っぱいにおいがします。

雨降るとバイト行くのも一苦労です。
駅まで歩いていくことになるので、片道約25分。電車の時間も合わせると往復1時間以上移動に使ってることになります。
たった2・3コマ(2・3時間)のバイトのために(´・ω・`)

それと湿度高いとくせ毛が悪化します。
朝必死に直しても学校に着いたらもう前髪くるんてなってて凹みます。

土日にまとめて降ればいいのに…(え


ちなみにタイトルは大学のクラスのメーリスの文章にあったものを気に入ってお借りしました。
なんか元ネタあるのかな。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.06.27,Sat
また有機化学のテストが迫っています。何回テストしたら気が済むんだよ(´Д`)

まぁ期末一本で範囲広すぎるよりはましだけど。
といっても今回の範囲も130pくらいあります。


書いてる暇あったら勉強しろよって思った人。

その通りです(´・ω・`)
今からします。

分子モデルが欲しい…

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]