内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2010.02.28,Sun
久しぶりにバイトが休みということで、さっそく大学に来てパソコンしてる私は負け組ですか(・ω・`)
最近バイトが忙しいです(°Д°)私自身が春休みに入って暇だというのと、何より中高生のテストシーズンなので。
それと新高2の子を新しく担当に持つことになったのでレギュラーの授業も増えました。週5コマ。
収入が増えるということはありがたいことなんですけどね(´Д`)ただ問題はその生徒さん(と親)。
まず頭良すぎる(°Д°;)私より上なことは間違いないです(´Д`)
学校で使ってる問題集メジアンて…私達が高3で使ってたやつですね(´Д`)
志望大は東大だそうです(´Д`)
賢いが故にこちらの負担が重くなるのはしょうがないとしても、耐えられそうにないのが親からのプレッシャー。
この前その子の親が入塾手続きに来たついでに「担当の先生とお話がしたい」とのことでなぜか面談させられました(´Д`)
その時の話を要約すると、「小さな塾の個別指導となると、大手の塾と違って子どもが先生となあなあになってしまい、効率よく勉強できないのではないかと心配」
じゃあ大手の塾行けよ(´Д`)
だいたい何で私が給料も出ないのにあなたと30分も面談しなきゃなんないんだよ(´Д`)なんなの?いやがらせなの?
「すぐに成績って上がるものなんですか?」
無理だよ(´Д`)今までまったく勉強してなかった子でもないのに。
ただの大学生アルバイト講師に何期待してんの?もちろんこちらもできる限りのことはしますが。
「塾に行けば成績上がる」ていうのは勘違いでしかありませんよ。「子どものために塾に行かせてあげる」って思ってるかもしれないけど、それはただの親としての自己満足です。
そのうち「こんな先生にうちの子を任せてられない!」って担当変えられることになりそうです(´Д`)むしろそうなればいい。
最近バイトが忙しいです(°Д°)私自身が春休みに入って暇だというのと、何より中高生のテストシーズンなので。
それと新高2の子を新しく担当に持つことになったのでレギュラーの授業も増えました。週5コマ。
収入が増えるということはありがたいことなんですけどね(´Д`)ただ問題はその生徒さん(と親)。
まず頭良すぎる(°Д°;)私より上なことは間違いないです(´Д`)
学校で使ってる問題集メジアンて…私達が高3で使ってたやつですね(´Д`)
志望大は東大だそうです(´Д`)
賢いが故にこちらの負担が重くなるのはしょうがないとしても、耐えられそうにないのが親からのプレッシャー。
この前その子の親が入塾手続きに来たついでに「担当の先生とお話がしたい」とのことでなぜか面談させられました(´Д`)
その時の話を要約すると、「小さな塾の個別指導となると、大手の塾と違って子どもが先生となあなあになってしまい、効率よく勉強できないのではないかと心配」
じゃあ大手の塾行けよ(´Д`)
だいたい何で私が給料も出ないのにあなたと30分も面談しなきゃなんないんだよ(´Д`)なんなの?いやがらせなの?
「すぐに成績って上がるものなんですか?」
無理だよ(´Д`)今までまったく勉強してなかった子でもないのに。
ただの大学生アルバイト講師に何期待してんの?もちろんこちらもできる限りのことはしますが。
「塾に行けば成績上がる」ていうのは勘違いでしかありませんよ。「子どものために塾に行かせてあげる」って思ってるかもしれないけど、それはただの親としての自己満足です。
そのうち「こんな先生にうちの子を任せてられない!」って担当変えられることになりそうです(´Д`)むしろそうなればいい。
PR
Posted by halcyon - 2010.02.23,Tue
さっきプラチナの記録の消し方を調べたのでこれから記録消してやってみようと思います。
やっとという感じですね。買ったのはお正月でした(・ω・`)
なんでこんなにプレイするのが遅くなったかというと、試験勉強のためといいたいところですが、前の持ち主のデータから欲しい物を私の魂銀のデータに送りたかっためです。
大学の友達の助けを借りないといけなかったので必然的にテスト終了後ということに。
その主な戦利品↓
・ギラティナ、UMA、ゴキブロス、ジラーチ、GLACEON
・はねやすめ、くさむすび
・チイラのみ
伝説系は自分で捕まえるのがめんどくさいのでありがたいです(・ω・)
はねやすめなどの貴重だけどよく使う技マシンもうれしいですね(´∀`)
チイラのみは大学の友達によると(マクドで?)配布されたジラーチが持っていたのだそうです。
いろいろ貰っといてなんですが、ちょっと物足りないというのが正直な感想(汗
ディアルガ&パルキアとかもいたらなぁ。まぁ自分で捕まえれば済む話ですが(・ω・`)
というより…
殿堂入りしただけのデータなのにプレイ時間68時間て・・・
バトルフロンティア未挑戦て・・・
2つしか埋まっていないボックスの半分がピカチュウとポニータで占められてるて・・・
でもなぜか(たぶん)アメリカのグレイシア(GLACEON)持ってたていうね。
前の持ち主は周りで流行ってるからという理由で親に買ってもらうもすぐに飽きて売った小学生とみた(`・ω・´)
やっとという感じですね。買ったのはお正月でした(・ω・`)
なんでこんなにプレイするのが遅くなったかというと、試験勉強のためといいたいところですが、前の持ち主のデータから欲しい物を私の魂銀のデータに送りたかっためです。
大学の友達の助けを借りないといけなかったので必然的にテスト終了後ということに。
その主な戦利品↓
・ギラティナ、UMA、ゴキブロス、ジラーチ、GLACEON
・はねやすめ、くさむすび
・チイラのみ
伝説系は自分で捕まえるのがめんどくさいのでありがたいです(・ω・)
はねやすめなどの貴重だけどよく使う技マシンもうれしいですね(´∀`)
チイラのみは大学の友達によると(マクドで?)配布されたジラーチが持っていたのだそうです。
いろいろ貰っといてなんですが、ちょっと物足りないというのが正直な感想(汗
ディアルガ&パルキアとかもいたらなぁ。まぁ自分で捕まえれば済む話ですが(・ω・`)
というより…
殿堂入りしただけのデータなのにプレイ時間68時間て・・・
バトルフロンティア未挑戦て・・・
2つしか埋まっていないボックスの半分がピカチュウとポニータで占められてるて・・・
でもなぜか(たぶん)アメリカのグレイシア(GLACEON)持ってたていうね。
前の持ち主は周りで流行ってるからという理由で親に買ってもらうもすぐに飽きて売った小学生とみた(`・ω・´)
Posted by halcyon - 2010.02.23,Tue
恒例となった(まだ2回目)成績予想です。専門科目だけ。
・物理化学Ⅲ:BorC
前半の内容(反応速度論)でどれだけとれてるかですね(´Д`)
・有機工業化学Ⅰ:AorB
暗記物は得意です。
・物理化学Ⅱ:B(確定)
ネット上で成績発表がすでにあったので確定。
中間の貯金があったことを考えると期末は半分くらいしか取れてないということに(・ω・`)
・分子細胞生物学Ⅰ:F
6問中1問しか解答してないからね(´Д`)
・有機化学Ⅲ:AorB
追試該当者でなかったので取れたことは確定。
あとはあの教授の採点基準しだいですね(・ω・;)
・無機化学Ⅱ:S(確定)
試験期間中に答案を返してくれました。
全部で112点満点でしかも持込有という優しさ。持ち込み無だとムズすぎの内容だけど。
・高分子化学Ⅰ:S~C
追試該当者でな(略)。作文書ききったけど採点基準がわからん(・ω・`)
・ゼミナールⅠ(化学英語):AorB
期末試験のできはいまいちでしたが小テストの貯金があるはず。
・数学解析Ⅱ:CorF
Cとしたのはなんかの間違いで取れてたらっていう願望です(ノД`)
大体問題が悪い!(°Д°)
・化学工学Ⅱ:A~C
計算ミスがなければ…て感じです。持ち込み有はありがたい。
という感じでおそらく2つ落としました( ´Д`)=3ハー
まぁ今回の勉強時間の少なさを考えればしょうがなかったのかな…
成績発表は3月1日です。
・物理化学Ⅲ:BorC
前半の内容(反応速度論)でどれだけとれてるかですね(´Д`)
・有機工業化学Ⅰ:AorB
暗記物は得意です。
・物理化学Ⅱ:B(確定)
ネット上で成績発表がすでにあったので確定。
中間の貯金があったことを考えると期末は半分くらいしか取れてないということに(・ω・`)
・分子細胞生物学Ⅰ:F
6問中1問しか解答してないからね(´Д`)
・有機化学Ⅲ:AorB
追試該当者でなかったので取れたことは確定。
あとはあの教授の採点基準しだいですね(・ω・;)
・無機化学Ⅱ:S(確定)
試験期間中に答案を返してくれました。
全部で112点満点でしかも持込有という優しさ。持ち込み無だとムズすぎの内容だけど。
・高分子化学Ⅰ:S~C
追試該当者でな(略)。作文書ききったけど採点基準がわからん(・ω・`)
・ゼミナールⅠ(化学英語):AorB
期末試験のできはいまいちでしたが小テストの貯金があるはず。
・数学解析Ⅱ:CorF
Cとしたのはなんかの間違いで取れてたらっていう願望です(ノД`)
大体問題が悪い!(°Д°)
・化学工学Ⅱ:A~C
計算ミスがなければ…て感じです。持ち込み有はありがたい。
という感じでおそらく2つ落としました( ´Д`)=3ハー
まぁ今回の勉強時間の少なさを考えればしょうがなかったのかな…
成績発表は3月1日です。
Posted by halcyon - 2010.02.22,Mon
ロンタイが再び中国に留学するということで、中学メンバーで集まりたいと思っていたのですがだめでした(´Д`)
メールをまわすのが遅すぎました(ノД`)そらみなさん予定つまってるよね…バイト以外ほぼ予定がないのなんて私くらいなもので。
夏こそは絶対集まりましょうねー(・ω・)ノ
そのときは慣れてそうな人に幹事お任せします(汗)普段受身生活を送っている私なんかがやるべきものじゃなかったよ(´Д`)
それにしてもロンタイのやる気を私も見習わないといけませんね(´Д`)単位取るためだけに勉強している自分がいます。
>ロンタイ
2回目の留学頑張ってください(´ー`)ノ帰ってくる頃には(もうすでにペラペラやろうけど)さらにチャイ語ペラペラになってるやろね。
中国の時代が来るのは間違いないやろから社会に出てからも大活躍だ(・∀・)
メールをまわすのが遅すぎました(ノД`)そらみなさん予定つまってるよね…バイト以外ほぼ予定がないのなんて私くらいなもので。
夏こそは絶対集まりましょうねー(・ω・)ノ
そのときは慣れてそうな人に幹事お任せします(汗)普段受身生活を送っている私なんかがやるべきものじゃなかったよ(´Д`)
それにしてもロンタイのやる気を私も見習わないといけませんね(´Д`)単位取るためだけに勉強している自分がいます。
>ロンタイ
2回目の留学頑張ってください(´ー`)ノ帰ってくる頃には(もうすでにペラペラやろうけど)さらにチャイ語ペラペラになってるやろね。
中国の時代が来るのは間違いないやろから社会に出てからも大活躍だ(・∀・)
Posted by halcyon - 2010.02.22,Mon
金曜日に興奮醒めやらぬまま書くつもりだったのに(・ω・`)(今も醒めているわけではないですよ(汗))
高橋選手銅メダルおめでとうございます(・∀・)
初めの4回転ジャンプで転倒したとはいえ、そのあとはノーミスのすばらしい演技でした。
それにしても圧倒的な表現力。世界NO1とも言われる高橋選手のステップは私も大好きです(´Д`)ハァハァ
観客を引き込んだという点では間違いなく全選手中1番だったでしょうね。事実、表現力の点数だけ見るとトップでしたし。
それゆえに4回転が決まっていたらもしかしたら…とも思いますが、仮定の話はいけませんね。成功如何に関わらず、4回転に挑戦したことがその後のすばらしい演技につながったのでしょう。
少し話がずれますが、私は別に4回転ジャンプが全てだと思っていません。今回金メダルを取ったライサチェク選手のように、確実性を重視して4回転を回避するということもありだと思います。
プルシェンコ選手にケンカ売ることになってしまいますが(汗
ただし素人目で見る限り、ライサチェク選手の演技は完璧だったことは確かですがそれほど良かったのかなぁと。
同時にプルシェンコ選手が4回転3回転(2だっけ?)連続ジャンプを飛んだことはすごいことなのでしょうけども、全体的に荒い感じがしました。
私の視線が日本人びいきになってたのかなぁ(・ω・`)
プルシェンコ選手の主張するとおり採点方法を見直す必要があるのかもしれませんね。個人的には逆の立場になりますが表現力重視にしてほしいところ。
いっそ技術力重視と表現力重視の2つに競技を分ける…というのは安易過ぎますか(・ω・;)
閑話休題。
あとの日本人2選手も入賞という素晴らしい成績をおさめました(・ω・)
織田選手が7位入賞。靴紐が切れるというアクシデントにも負けず滑りきる姿には感動しました(ノ∀`)
ただショート・フリーともにいつもより表情が固かったような気がしました。緊張からでしょうか。
小塚選手も8位入賞。小塚選手は逆にのびのびと演技してましたね(´∀`)
今まで大会で決めたことのない4回転をオリンピックの舞台で初めて成功させるとかどれだけ器大きいんですか(°Д°;)「やりきった」という表情が印象的でした。
いよいよ女子フィギュアが近づいています。
まずは3選手とも自分の力を出し切って、男子につづいてメダルを獲得できたらいいですね(´ー`)
高橋選手銅メダルおめでとうございます(・∀・)
初めの4回転ジャンプで転倒したとはいえ、そのあとはノーミスのすばらしい演技でした。
それにしても圧倒的な表現力。世界NO1とも言われる高橋選手のステップは私も大好きです(´Д`)ハァハァ
観客を引き込んだという点では間違いなく全選手中1番だったでしょうね。事実、表現力の点数だけ見るとトップでしたし。
それゆえに4回転が決まっていたらもしかしたら…とも思いますが、仮定の話はいけませんね。成功如何に関わらず、4回転に挑戦したことがその後のすばらしい演技につながったのでしょう。
少し話がずれますが、私は別に4回転ジャンプが全てだと思っていません。今回金メダルを取ったライサチェク選手のように、確実性を重視して4回転を回避するということもありだと思います。
プルシェンコ選手にケンカ売ることになってしまいますが(汗
ただし素人目で見る限り、ライサチェク選手の演技は完璧だったことは確かですがそれほど良かったのかなぁと。
同時にプルシェンコ選手が4回転3回転(2だっけ?)連続ジャンプを飛んだことはすごいことなのでしょうけども、全体的に荒い感じがしました。
私の視線が日本人びいきになってたのかなぁ(・ω・`)
プルシェンコ選手の主張するとおり採点方法を見直す必要があるのかもしれませんね。個人的には逆の立場になりますが表現力重視にしてほしいところ。
いっそ技術力重視と表現力重視の2つに競技を分ける…というのは安易過ぎますか(・ω・;)
閑話休題。
あとの日本人2選手も入賞という素晴らしい成績をおさめました(・ω・)
織田選手が7位入賞。靴紐が切れるというアクシデントにも負けず滑りきる姿には感動しました(ノ∀`)
ただショート・フリーともにいつもより表情が固かったような気がしました。緊張からでしょうか。
小塚選手も8位入賞。小塚選手は逆にのびのびと演技してましたね(´∀`)
今まで大会で決めたことのない4回転をオリンピックの舞台で初めて成功させるとかどれだけ器大きいんですか(°Д°;)「やりきった」という表情が印象的でした。
いよいよ女子フィギュアが近づいています。
まずは3選手とも自分の力を出し切って、男子につづいてメダルを獲得できたらいいですね(´ー`)
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"