忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.12.17,Thu
バトルタワーの最初の2周がめんどくさいので、よくポケモン持ってない友達にやらせてます協力してもらってます(汗


新しく何匹か育てました。

・「何!?自ら火傷になることでパワーアップ!?…だと!?」なポケモン。
・「何故だ!?逃げたいのに動くことが出来ない!」なポケモン。

今度対戦するときにまたお披露目しますよ( ̄∀ ̄)v
この情報だけでもかなりしぼられそうだけど(汗


この前の対戦の時に竹田ののメタグロスがまさかのサイコキネシスを覚えていた事を見習って、私も両刀を育ててみるつもりです。
うまく努力値配分しないと中途半端になっちゃいそうだけど。

ってこれも事前にばらしたら何の意味も無いですね(・ω・`)

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.12.17,Thu
独語の予習のせいで無駄な1時間を過ごしてきました。



事業仕分けで対象となったスパコンの予算が復活するそうです。
何のための仕分けだよと言いたいところですが、私ももちろん復活には大賛成です。

科学者たちの猛反発(うちの大学の教授陣もいろいろ行動を起こしたそうです)を受けてとのことですが、どうせ選挙において票が流れるのを恐れたんでしょうね。政治家は選挙のことしか考えてませんから。


それにしても蓮訪の迷言名言には憤るのも呆れるのも超えて笑いました。
  
  「一番じゃなきゃいけない理由は何なんですか」

・・・本人はかっこいいこと言ったつもりなんでしょうけどね。
科学においては一番じゃないと意味無いんですよ。オンリーワンであるとともにナンバーワンでないと意味無いんですよ。

だいたい理系の人間が政治家にならないからこうなるんですね。確かに理系の大学出といて政治家になろうという物好きな人はそうそういません。


この調子でスプリングエイトの予算の復活も願います。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.12.17,Thu
暖房のせいでのどをやられました。
大学にしても塾(バイト先)にしても暖房効き過ぎなんだよ(´Д`)


後4日学校行けば冬休みということで年甲斐もなく少しわくわくしてます。まぁ特に予定もないんですが(・ω・`)
くりすます?何それ?

とりあえず決まってるのは大学の友達と忘年会兼ねた鍋パでもするかということ。下宿組は私だけなので必然的に私のアパートですることになりそうです(´Д`)

問題は(大きな)鍋が無いんですよね…サンタさんにお願いしてみよう。



ドイツ語の予習をしていないことに気づきました。今から頑張ります。。。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.12.15,Tue
先週の土日は家の用事(法事)のために実家帰っていたのですが、なんかばたばたしてて更新できませんでした。
いろいろと書きたいことが、といってもしょうもないことだけど(汗)、たまってるのでちょっとずつ書いていきます。


土曜日は祖母の法事でした。7回忌ということで、もう亡くなってから6年も経つんですね。時間が経つのが本当に早い(・ω・`)

そのあと親戚一同でご飯を食べに日本料理屋(?)に行ったのですが、そこで日本酒を飲まされました。

まずい・・・正直アロンア〇ファ飲んでるような感覚でした。(飲んだことないけど)
ビールは飲めるようになったけど、日本酒と焼酎のおいしさがまだよくわかりません(´Д`)


日曜日は家族と買い物に行きました。

と言っても、目的は運転の練習をするため。実家帰るたびに乗ってるので、なんとかまだ運転することができます。
でも1人で乗るのは不安なので、横に父親を乗せてというわけです。事故るときは一緒ですよ(汗


昼からケータイの機種変をしようとauショップに行きました。今持ってるのが電池すぐ切れるし分厚いし色が最悪なので(・ω・`)

これいいなぁ(・∀・)と思ってある機種を見ていると、店員さんが寄ってきて、
「すみません。そちらの色は既に品切れとなっています。」

Oh・・・(´ー`)=3
気を取り直して他の機種を見ていると、
「申し訳ございません。そちらの機種の白も品切れとなっています。」

ハァ?(°Д°)

どんな機種でも白はまっさきに売れてしまうようです。売れるのわかってるなら始めから多めに仕入れとけよ・・・
次回の入荷もまだ未定ということであきらめました。

今のケータイが白売り切れによって妥協した色なんですが、機種変したその日から後悔したので今回は妥協したくなかったわけです(´Д`)

念のため値段を聞いてみると、
「最新のもので大体6~7万円になります。こちらのお買い得なもので3万円ほどになります。」

ますますハァ?(°Д°)

なんでそんなに高いんだよorzこの時点で機種変をあきらめた自分がいました(汗

いっそ他社に変えてやろうかなぁ(・ω・`)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.12.10,Thu
記念すべき(?)20回目ということで、自分がポケモンを育てる時のこだわり(というよりも傾向)について書いてみたいと思います。



・種族選び
 基本的にすばやさが高いポケモンを選ぶことが多いです。先制できないとなんか嫌なんですね。
 見た目で選ぶこともしばしば。ゲンガーでなくムウマージにしたのもこの理由。
 あとは「この型つくりたい」と思ったときにその型の出来るポケとか。やどみが→ワタッコみたいな。
 というかワタッコは上の理由全部当てはまってますね(・ω・)
 

・個体値・性格厳選
 性格は欲しいのが出るまでこだわります。ただひかえめのメタモンしか持っていないので、いじっぱり・ようき・おくびょうにしたいときはつらいです(´Д`)
 個体値は上げたい能力がVであれば他はあまり気にしません。ただ最低でも「へいきんいじょう」、できれば「そうとうゆうしゅう」「すばらしい」にしてます。


・努力値
 こうげき252・すばやさ252・HP6、または、とくこう252・すばやさ252・HP6という典型的な初心者のふり方(汗
 めんどくささや計算ミスからすばやさに255ふることもよくあります。HP1増えてもたいして耐久変わらないし(汗


・技
 育成論を参考にしながら、あとは自分の好みで。
 フルアタにすることも多いです(´Д`)ここでも初心者っぷりを発揮(汗
 

・持ち物
 これも育成論を参考にしながら。
 アタッカーならこだわり系orいのちのたま。耐久型ならたべのこしが多いです。


とまぁこんなとこでしょうか。現時点でタワー・対戦用に育てたポケモンは17匹です。次は何を育てようかなぁ。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]