内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2009.10.31,Sat
Posted by halcyon - 2009.10.29,Thu
明日バイト終わってから直接実家帰ります。前帰ったのが白銀週間なので結構久しぶり。
とりあえず帰ってからの予定。
1日:バイト(15時~17時)2日:免許試験場(ほぼ1日中)、バイト(19時~21時)
4日:こっちでバイト(17時~21時半)があるため大阪帰る
とこんなとこでしょうか。学祭行くとしたら3日しかないなぁ(・ω・`)もし行くことになったらそのまま大阪に残ります。まぁ行かんと思うけど。
友達が店出すのも1日と2日だけらしいのでひやかし遊びに行けないですしね。そもそもあの学祭は店出したりする人達自身が楽しむものですから(´Д`)
あ、あと髪がまたもさもさになってるので切らないと。前切ったのはおぼんだ・・・
免許学科試験の勉強もしないとな(´Д`)落ちたらしゃれになりません。
有機の試験も近づいているのでマクマリー持って帰らないと(´Д`)勉強するかどうかは別として(ぇ
とりあえず今日はぜんこくずかんとカントー地方の情報を含んだ攻略本の発売日なので今から買いに行きます。攻略本大好き(・∀・)
追記(10/30ってか31))バイトの日にち変わりました。間に合うよね?そこまで免許発行に時間かからんよね?
Posted by halcyon - 2009.10.27,Tue
サーナイト育てようと思ってたまご孵しまくっていたら、色違いのラルトスが生まれました。普通のより若干青みがかっています。
私の中で光る=強い(個体値高い)の等式が成り立っていたのですが、念のためBTに行き確認。
平均以上の能力でしたorzしかも特性シンクロだし。
こいつは育てないでコレクションとしておいときます(´Д`)
その後30個ほどたまごかえすもまずまずと平均以上の能力ばかりorz
結局妥協して、育て始めたのも平均以上の能力といわれた子です。性格と特性はあってたので。
さらにでんじは覚えさせるつもりだったのにすばやさの努力値に252振ってしまったというね。。。もうしっちゃかめっちゃか。
やっぱりおにびにしようかなぁ(・ω・`)
(本当はあやしいひかりがよかったけど遺伝させるのがめんどくさかった)
話は戻って、光るポケモンをゲットできたのは今まで長いことポケモンやってきて2回目です。
1回目はサファイアでこちらも青いコダック捕まえました。銀とファイアレッドでは1回も出現したことがありません。あ、もちろん赤いギャラドスは除きますよ。
これだけ低確率なのに、大学の友達がビークインの色違い持ってるのはチートとしか思えない。
追記)結局サーナイトにトリックを覚えさせスカトリ型にしてみました。
私の中で光る=強い(個体値高い)の等式が成り立っていたのですが、念のためBTに行き確認。
平均以上の能力でしたorzしかも特性シンクロだし。
こいつは育てないでコレクションとしておいときます(´Д`)
その後30個ほどたまごかえすもまずまずと平均以上の能力ばかりorz
結局妥協して、育て始めたのも平均以上の能力といわれた子です。性格と特性はあってたので。
さらにでんじは覚えさせるつもりだったのにすばやさの努力値に252振ってしまったというね。。。もうしっちゃかめっちゃか。
やっぱりおにびにしようかなぁ(・ω・`)
話は戻って、光るポケモンをゲットできたのは今まで長いことポケモンやってきて2回目です。
1回目はサファイアでこちらも青いコダック捕まえました。銀とファイアレッドでは1回も出現したことがありません。あ、もちろん赤いギャラドスは除きますよ。
追記)結局サーナイトにトリックを覚えさせスカトリ型にしてみました。
Posted by halcyon - 2009.10.25,Sun
レベルアップか教え技で覚えると思っていたら遺伝でしか覚えられない技だった時のショックは計り知れません(´Д`)みなさんたまごを厳選する前によく調べておきましょう。
はがねメインで育てると言っておきながら、ボーマンダを育ててみました。素早さを求めてしまった結果です。はがねと素早さは相反するので。
一般的な育成論ではりゅうせいぐんとドラゴンダイブの両刀にするそうですが、あえてげきりんにしてみました。
努力値も攻撃と素早さに全振りです。個体値も高いのに性格がてれや(平均的にあがる)なのが残念。
そして持ち物はこだわりハチマキ。タイプ一致とハチマキで火力は120×1.5×1.5=270ととんでもないことになります。はがねにしか半減されないのも強み。
まぁ対戦では使えませんね(´Д`)一応ハッサムとかハガネール対策にだいもんじも覚えさせたけど。
いいんです。バトルタワーで活躍できれば(ぇ
そういえば前に育てたハッサムも完全にバトルタワー仕様にしてしまいました。とんぼがえりをむしくいに、おいうちをつばめがえしに。
だってきのみ持ってる敵が多いから・・・格闘タイプも狩りやすくなるから・・・
テクニシャンを最大限に利用したかったと言い訳しておきます(・ω・`)
はがねメインで育てると言っておきながら、ボーマンダを育ててみました。素早さを求めてしまった結果です。はがねと素早さは相反するので。
一般的な育成論ではりゅうせいぐんとドラゴンダイブの両刀にするそうですが、あえてげきりんにしてみました。
努力値も攻撃と素早さに全振りです。個体値も高いのに性格がてれや(平均的にあがる)なのが残念。
そして持ち物はこだわりハチマキ。タイプ一致とハチマキで火力は120×1.5×1.5=270ととんでもないことになります。はがねにしか半減されないのも強み。
まぁ対戦では使えませんね(´Д`)一応ハッサムとかハガネール対策にだいもんじも覚えさせたけど。
いいんです。バトルタワーで活躍できれば(ぇ
そういえば前に育てたハッサムも完全にバトルタワー仕様にしてしまいました。とんぼがえりをむしくいに、おいうちをつばめがえしに。
Posted by halcyon - 2009.10.25,Sun
ドイツ語の予習してるときほど無駄に思える時間はない(´Д`)
予習って言っても単語調べてるだけなんですけどね。
昨日は教習から解放されて始めての土曜日でしたがあまりにもだらだらしてしまったので、今日は図書館に来ました。
恒例の有機のテストがじょじょに近づいているので、とりあえず教科書を読んでみる。
・・・
忘れた内容が多すぎてついていけないorz
SN2反応とか・・・E1反応とか・・・オキシ水銀化とか・・・
夏休みに勉強しなかったことを後悔(´Д`)
わからない→つまらない→寝るっていう王道パターンで教科書によだれをたらしましたよ。。。
その後ネットの独和辞書でドイツ語の予習をするも、終わるとすぐにポケモンの攻略サイトを広げてる自分がいました。もうだめだこの人(´Д`)
予習って言っても単語調べてるだけなんですけどね。
昨日は教習から解放されて始めての土曜日でしたがあまりにもだらだらしてしまったので、今日は図書館に来ました。
恒例の有機のテストがじょじょに近づいているので、とりあえず教科書を読んでみる。
・・・
忘れた内容が多すぎてついていけないorz
SN2反応とか・・・E1反応とか・・・オキシ水銀化とか・・・
夏休みに勉強しなかったことを後悔(´Д`)
わからない→つまらない→寝るっていう王道パターンで教科書によだれをたらしましたよ。。。
その後ネットの独和辞書でドイツ語の予習をするも、終わるとすぐにポケモンの攻略サイトを広げてる自分がいました。もうだめだこの人(´Д`)
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"