忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.10.15,Thu
一通り授業受けて分かったことがあります。


応化に来なければよかったorz


まず実験ないからすごい楽といわれるⅣセメですら私にはきつい。

期末試験級の問題を4問、毎回宿題として出される物理化学演習とか、
毎回小テストがあるゼミナールⅠとか、
遅刻すると欠席扱い&3回欠席で単位なしの無機化学Ⅱとか、
3セメで見事に頭から抜け落ちたドイツ語とか、
17章までの内容を夏休みの間にすっかり忘れた有機化学Ⅲとか、

ついていけている授業がないorz
その上まだ体も頭も夏休みモードで勉強する気になれません。ポケモンのことばっか考えてます(・ω・`)
早く切り替えないとまずいですね(´Д`)特に有機はⅢセメ同様頻繁にテストがあるので何とか知識を取り戻さないと…

仮に今セメを乗り越えれたとしても、Ⅴセメになるとさらに実験と有機化学演習が追加されるという鬼畜っぷりです。軽く死ねます。


あぁ、応生に行っとけばよかった。
木曜常に休みって何だよ・・・
2年の間実験なしって何だよ・・・
3年がしんどいっていっても絶対同じくらい応化の3年もしんどいよ・・・


ふぅ(´д`)=3
かなり愚痴ってしまいました。すいませんm(_ _)m
周りの人たちがかしこすぎてこの大学に自分が必要ない人間なんかじゃないかと感じる今日この頃です。
さらに暗くなりそうなのでこの辺でやめときます。

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.10.13,Tue
このまえバトルタワー(ダブルバトル)に挑戦したときのお話。~ツボツボは強かった~


14戦目。相手2匹とこっち2匹がほぼ相打ちのような形になって、相手の残りはザングースとドードリオ。対するはツボツボとキノガッサ。

とりあえずドードリオ眠らせれば余裕やろ(・∀・)って思っていたら、


あいてのドードリオのドリルくちばし!キノガッサはきあいのタスキでもちこたえた!
あいてのザングースのきりさく!キノガッサはたおれた!

なにー(°Д°;)
ツボツボがひとり取り残されました。。。

とりあえずどくどくあてて耐えるしかない(・ω・;)って思っていたら、


あいてのザングースはめんえきでどくじょうたいにならない!

なにー(°Д°;)
ドードリオをどくどくで倒した後は攻撃20ちょっとしかないツボツボのあなをほるでザングースに挑みました。。。


勝ちました。奇跡。
ちょうはつのせいでPP切れてからはわるあがきで攻撃してたのに。相手がなぜかちょうはつを連発するという愚行をしてくれたおかげですね。きりさくされたら死んでました。


このツボツボの頑張りはバトルレコーダーにしっかりと記録されましたとさ。


(このあと16戦目で負けました。ダブルバトルはダブル用のポケモン育てないときついみたいです。)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.11,Sun
自分では役立つ情報をお届けしているつもりの番外編です。


コガネ百貨店くじとは
・コガネデパート6Fで毎日実施。
・1回300円。回数制限なし。からくじなし。
・1等:技マシン(日替わり)、2等:ボール(日替わり)、3等:きのみ(No.1~8からランダムで1つ)


↓先週の日曜日から毎日行き、各曜日ごと1等が2回当たるまでの記録です。

・日曜日(ドラゴンクロー):2等10回、3等18回
・月曜日(シャドークロー):2等5回、3等13回
・火曜日(ラスターカノン):2等12回、3等22回
・水曜日(チャージビーム):2等6回、3等12回
・木曜日(ドレインパンチ):2等7回、3等21回
・金曜日(からげんき):2等6回、3等9回
・土曜日(ぎんいろのかぜ):2等16回、3等38回


金曜日と土曜日で確率が明らかに違いますが、〇曜日はあたりやすい(にくい)ということではないと思います。(単にそのときの運)

計209回引いて、
1等14回=6.7%
2等62回=29.7%
3等133回=63.6%

15回引けば、すなわち4500円で1等が当たることになります。意外に高確率。
もらえる技マシンから考えるとかなり安いと思います。3等のきのみも普通に役立つし。

ただ何回も引かなければならないめんどさはありますね(・ω・`)おばさんの反応がうざいし(ぇ


追記(11/3))ヒメリのみは出なかったかも・・・

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.11,Sun
昨日無事にみきわめと効果測定合格しました。効果測定は96点。自分でもびっくりの高得点です。

「この勢いで明日卒検受かったる!」て思ってたら予約とれませんでしたOTL
結局予約取れたのは17日の土曜日。1週間も開いてしまいました(´Д`)
その間に感覚狂って乗れなくなるんじゃないかと不安です。実際前に5日ぶりに乗ったとき妙に怖かったし。

つーか予約空いてないのならみきわめ受けさせるなよ(°Д°)
そもそもみきわめ受かってからでないと予約取れないってことがおかしいと思う。2段階のここまで来てみきわめ落ちる人なんてそうそういないだろ…

とりあえずこの1週間は記憶を頼りに特別課題(自主経路)のイメトレでもしときます(´Д`)


おまけ:AT限定であることを大学の友達に話した時の反応

友達A「え!?自分オートマなん!?」
友達B「オートマで検定落ちるとハズいな(笑)」
友達C「オートマとかマリカやろ」

ぼろくそや・・・orz

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.08,Thu

警報が解除されるのがあと30分遅かったら今日は全日休講でした。
空気読めよ気象庁!(°Д°)50分で終わった3限だけのために遠くから来られた人はごくろうさまです。


3限はゼミナールだったのでサボるわけにはいかないためです(語学は出席点がでかい)。
出たところで小テスト52点だったわけですが(・ω・`)
午前中休講だったのに結局だらけてしまってあまり勉強しませんでした。昨日したしまぁいいかと思った結果がこれです。

しかも全員の点数読み上げるという、私にとって恥さらしでしかないことをされました(´Д`)
ほとんどの人が70点以上かよ…

今度からはもっと勉強します(´Д`)


そもそも木曜日の時間割が1限と3限というのがいけないんですよね。1・2限と詰めてくれてたらどちらも休講だったのに。。。
52点とらずにすんだのに。。。
時間割のせいにしている時点で負け犬ですね(・ω・`)
 

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]