忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.08.21,Fri
教習所申し込んできました。
スタンダードコースにしたので、検定に落ちると補習+再検定で10000円かかります。延長料金不要のパックコースはスタンダード+26000円だったので3回以上落ちなければいいということですね。


…普通に落ちそうだから困る。


バイトの関係で8月31日が説明会、9月1日から教習スタートです。短期コースではないので1日に入れれるコマ数は少ないですが、夏休みの暇な間に少しでも多く終わらせときたいので頑張ります。

すでに免許持ってるor通い始めてる先輩方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.08.17,Mon
はやいもので。

今日は3時からバイト(下宿先の方)があるので帰らなければなりません。
また一日400円生活が始まるのか(´Д`)
教習所は8月の終わりか9月の初めからいくことになりそうです。


あとこっち帰ってくる前の恐怖体験(深夜徘徊とかGとか)書くって言っといて結局書いてません。
下宿戻っても午前中は暇なので図書館開いてればちょくちょく更新しようと思います。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.08.16,Sun
「もうオレペナはいいよ!」というツッコミはご自重ください。


優午(1年目)
打率 .686(首位打者)
本塁打 58(本塁打王)
打点 257(打点王)
盗塁 36(盗塁王)

三冠王&盗塁王は史上2回目の(私にとって)快挙でした。
「ふつう」でやってみたところ、半分以上ストレートを投げてくることが判明。しかもちょっと活躍すれば1試合につき経験値8もらえます。
今までにどれだけ多くの選手を「よわい」で犠牲にしてきたんだorz

ちなみに肩力4守備力4の完全DH(or代打)用キャラです。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.08.16,Sun
12日夜:曇ってて見えませんでした。

13日夜:曇ってて見えませんでした。

14日夜:快晴。
20分くらいの間にわりとはっきりしたの3つと、たぶんそうだろうと思われるのを4~5個見ることが出来ました。
星を見上げてると人間って「ちっちぇえな」と感じます。葉王様の言葉が身に沁みます。


ちなみにペルセウス座流星群は毎年8月13日頃に見ることが出来ます。
来年もまた見よう。


(蚊に全身5箇所くらい刺されたのと、次の日首が筋肉痛になったのは余談です。)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.08.13,Thu
頭がもさもさです。
髪の毛長いのはいいけど量多いのはほんとつらいです。その上くせ毛だし(・ω・`)

数えてみたら前切ってから12週間たってました。そらもさもさになるわ。
試験中は行く暇なかったし、何より新しいとこに行く勇気がないんですよね…必然的に実家帰ってこないと髪も切れないということに。

これからいつもの理容院行ってきます。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]