忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.07.02,Thu
先週で実験終わったので今週から木曜日は休みです。
家にいるとだらだらしてしまうので図書館で勉強しようと思います。(あとパソコンできるし)



玄関にクモの巣ができました。
邪魔にならないところなのでそのままにしてます。


掃除するのが面倒なわけではないですよ。


ほら、虫を食べてくれたり…

虫を食べてくれたり…ね…



決して面倒なわけではないですよ。

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.07.01,Wed
カウンター非表示になってるので6月21日から止まったままです。

元のテンプレートに戻そうとしたらイメージ(?)がそのままで形式(?)だけデフォルトのものになります。(←伝わらなかったらごめんなさい)

大学のパソコンではテンプレートの変更ができないようです。
次実家帰るまでこのままか…

追記)と思ったらできました。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.07.01,Wed
今日は久しぶりに晴れたので洗濯物を外に干せました。
部屋干しするとまじで臭いです。なんか酸っぱいにおいがします。

雨降るとバイト行くのも一苦労です。
駅まで歩いていくことになるので、片道約25分。電車の時間も合わせると往復1時間以上移動に使ってることになります。
たった2・3コマ(2・3時間)のバイトのために(´・ω・`)

それと湿度高いとくせ毛が悪化します。
朝必死に直しても学校に着いたらもう前髪くるんてなってて凹みます。

土日にまとめて降ればいいのに…(え


ちなみにタイトルは大学のクラスのメーリスの文章にあったものを気に入ってお借りしました。
なんか元ネタあるのかな。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.06.27,Sat
また有機化学のテストが迫っています。何回テストしたら気が済むんだよ(´Д`)

まぁ期末一本で範囲広すぎるよりはましだけど。
といっても今回の範囲も130pくらいあります。


書いてる暇あったら勉強しろよって思った人。

その通りです(´・ω・`)
今からします。

分子モデルが欲しい…

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.06.24,Wed
実家帰ってすぐ体重を測ったら1ヵ月前から3kgやせていました。
日曜の夜にもう1度測ると2日間で2kg太っていました。リバウンドってすごいですね。


おととい家に大学の友達が二人遊びに来ました。
「腹減った」とうるさいので、あじつけのりを出したところ

何のためらいもなく食べました。

こっちはネタのつもりだったのですが。
祖母の家で大量にもらってきたものなので別にいいんですけどね。早く食べないとこの時期特に湿気てしまうし。
それにしても2人でのりだけ7パック(35枚)も食べるとは。食欲ってすごいですね。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]