昨日さっそく買って読みました(´∀`)
四の噺~八の噺の5話収録で分厚い!(゚Д゚ )これはお得感あるわ。
表紙は武将っぽいカグヤ(とミクニ)。うん、カグヤはやっぱり口を閉じてればかわいい。
カバー下は今回誰かなー。イズミヤさまかなー。って思ってたら、
またシシマロかwww
ずっと「月刊武人」で行くのかと思ってたら今回は「拙者自刃」でしたwシシマロ落ち着けww
そしてカラーページにイズミヤさまキター(゚∀゚)これSQで見た覚えないけど描きおろしかな?
カラーの2ページ目は五の噺のカラー扉。うん、カグヤはやっぱり口を閉じ(ry
登場人物紹介見てて初めて知ったけどババア名前あったのねw
「讃岐スズメ」ってことはやっぱり最後にヤがつく(○○ヤ)のは皇族の女性だけなのかな。
スズメって何かババアには似合わない気がするので私はこれからもババアでいこうと思います。ババアかわいいよババア。
巻末についてたおまけ4コマでしらたまが「ウササギ」という種であることがわかりました。今まで私の中では「月ウサギ(仮)」だったw
カグヤに捕縛されて親と引き離されたり、夜な夜な寝ぼけたカグヤに食べられそうになったりとしらたまも大変だなwそれなのに趣味はカグヤに添い寝っていうのがけなげだ( ̄∀ ̄;)
今のとこ本編ではマスコット的な立ち位置だけど、個人的にはもうちょっと活躍するところが見たいなー。
タイトルに「感想」と入れてるくせに本編の感想は今のとこ書くかどうか未定です(´Д`)すみません
この前九の噺の感想書いちゃったからそれ以前の感想が何か書きにくいんですよね(´Д`)続きがわかってる状態で感想ってのも何か違うかなぁって感じです。
今日はSQで十の噺読もうっとヽ( ̄∀ ̄ )ノ
昨日は節分だったんですね(´Д`)
そんなことも知らずに普通に作り置きのカレー食べたわ。おすし屋さんの策略にはのらないぜ!(何
(ほぼ)春休み3日目です。いや今日は1コマだけ授業あったけど。
全然勉強する気になれません(´Д`)14日に応自特論の試験があるせいで有機の勉強する気にもならないし。
かといって応自特論の勉強する気にもならないし(ぇ
ということで春休みのノルマをここ↓にあげることで少しでも自分がやる気になればと思います(´Д`)
・有機化学の勉強(マクマリーを最低1周、出来れば2周する)
・有機実験の勉強(実験のテキストとかノートとか読み直して実験操作を思い出す)
・TOEICの勉強(3月の試験で650点とる)
・けいおんのDVDを借りて見る
4つめだけはもうちゃんと始めてるわww一期は一期の良さがありますね(´Д`*)ハァハァ
一年生編見てたらあずにゃんいらないなって思ってしまった。まぁ出てきたら出てきたでペロペロするんだけど(^ω^)ペロペロ
要所要所で修造さんの声が幻聴で聞こえてきたり、しじみの幻覚が見えてしまうのはそうおんの見すぎですねw
キャンペーンで旧作4本(1~4巻=1~8話収録)が1000円で1週間借りれたので3回ずつは見ようと思いますヽ( ̄∀ ̄ )ノ
そういえば今日は「僕らの音楽」にYUIさんが出るーヽ( ̄∀ ̄ )ノ
「ONE PIECE 61巻」と「月華美刃 第弐集」も出るーヽ( ̄∀ ̄ )ノ
ジャンプSQ.3月号も出るーヽ( ̄∀ ̄ )ノ
しばらくの間は家に引きこもっても暇せずにすみそうです( ̄∀ ̄)
もうタイトルがカオス過ぎる(汗
最近ポケモン記事書いてないなーって思っていざ書こうとしてもここんとこまともにプレイしてないので今まで育てた子達を振り返りたいと思います。
(たぶん)育てた順番に紹介。
なお努力値はめんどくさいので2つの能力に全振りしてます(汗)どんだけ初心者ww
固体値は基本的に努力値を振ってる2つがVです。
最近睡眠時間が8時間を越えています(´Д`)今日も起きたの10時前…
今日は授業がないけど来年からも奨学金を受給するために継続願を提出しに来ました。
提出って言ってもネットで出すから本当は個人のパソコンでやったほうがいいんでしょうけどね(セキュリティ的な意味で)。パソコン持ってない私は大学のパソコン使うしかないですよっと(´_ゝ`)
この継続願に必要な書類が大学から送られてきたのは締め切りの10日前(先週の金曜日)でした。
一方継続願の書類には12月17日から提出可能って書いてる…
てことはその間大学で書類が保管(というよりも放置)されてたってこと?学生センター仕事しろ!(゚Д゚ )
締め切りの10日前に送ってくるとかふざけてるだろ…私の場合はもう試験が(ほぼ)終わってるので良かったけどほとんどの人が今試験で忙しい時期だし。
そのくせちょっとでも提出期限に遅れようもんなら激しくキレるしね(1回生のとき提出するのが1日遅れてひどく怒られました。)。来年から奨学金受けられないかもしれませんよとか脅してきたし。
あーやだやだこんな大人(達)にはなりたくないな(´Д`)こんなくそ対応民間企業だったら確実につぶれてるよ。
たとえクオリティが落ちようとも。
たとえ需要がなくとも。
以下ネタバレ含みます(ONE PIECE、トリコ、SKET DANCE、エニグマ)。
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
Powered by "Samurai Factory"