3の倍数月恒例の「アクセス解析」解析ですよー(・ω・)ノ
ここ3ヵ月の間にこのブログに来られた方々の検索ワードです。
「はるのーと」
いい加減お気に入り登録しろ!( ゚Д゚)、
同名ブログを検索した人が迷い込んだ可能性もありますが(汗
「スマスマ ワンピース 風車 キムタク」 「木村拓哉 尾田」
あの解答に疑問を持った人は多くいたようで。
「顔文字 うわさ ひそひそ」
なんかこの検索ワードに「ワンピのうわさ」がひっかかってしまったようです(汗
「中学生 飲み会」
私は「中学の同級生」と「成人してから」飲んだんですよ。誤解のないように。
「TOEIC157 結果」 「TOEIC 157回」
なんでこれで私のブログがヒットするの?(゚Д゚;)
「嵐山公園展望台」
展望台といえるほど立派なものじゃなかったよ。
「ロンタイ中国」
このブログはスルーしてリンクからどうぞ。
「いつの世も雨降って地固まる 嫌よ嫌よも好きのうち
運転手さん今宵も安全運転で 二人の愛をお運びください」
「チャットモンチー」
NEW ALBUMのリリース後結構ありました。
「ミジュマル 進化系列」 「チュリネ 進化レベル」
「種族値 無駄 新」 「新御三家 進化系 ネタバレ」
黒白出たばっかのころはたまにありました。
ちなみにチュリネはたいようのいしで進化ですよ(´_ゝ`)ドンマイ
「白ひげ 名前 名字」 「エドワードニューゲート スペル」
「エッドウォー 新世界」
未だにちょくちょくヒットしてるようでうれしいです(ノ∀`)
「月華美刃」 「TISTA」
感想記事書いたころは毎日のようにヒットしてウハウハだったなぁ(´∀`)
今でもたまに見に来てくれる方がいるようです。
この3ヵ月は結構マンガ関係でヒットしていたようで頑張った甲斐がありました(ノ∀`)
まぁここ最近は1日3人来訪者いればいいほうという悲しい状況ですが(・ω・`)
また3ヶ月後に第4回を出来ることを信じて(汗
チョコがおいしい季節になりました(・ω・´)
結構久しぶりの更新です。今週はほんまに忙しかった(´Д`;)
日曜のTOEICから始まり、毎週恒例の週初めの有機演習テスト、火曜・水曜と連続の創成実験に、水曜・木曜と有機実験でした。しかもこんなときに限ってバイトがいつもより多めに入るし(´Д`)
TOEICは行きの電車内でしか勉強してないのでぼろぼろでした。リーディングの途中寝たし。
でもリスニングは思ったよりできたかも。前よりは悪いだろうけど。
とりあえずサボらずにちゃんと受験しに行った自分をほめてあげたいです(汗
創成はちょっとずつ形になってきた感じ。とりあえず本ルートが決まったのでその操作をしている論文探して実験項をフローチャートにまとめてみました。が、よくわからんところがあったのでところどころ穴あき(・ω・`)
でも結構読めるようになったなぁとちょっと自分で感動してます。有機実験の教科書の実験項が英語で書かれているおかげですね(´∀`)
今日の有機実験は飯も食わずに9時からぶっとおしで実験したおかげで15時前に終われました(´∀`)
来週は今日作ったのをカラムで分離してNMRとIRとるだけだから気分的には今日で実験終わった感じです(`・ω・´)よくがんばった
あとは明日のゼミを乗り切れば今週は終わりです( ̄∀ ̄)
メンバーの4人で分担して論文を訳そうということで、昨日の夜中12時くらいから急いでつくって1時にわざわざコンビニ行ってコピーしてきたのに今日来てみるとまだ誰も作ってなかったという(´Д`;)
今パソコンしながら他の班員さんがつくってるのを待ってる感じです。
今週末は久しぶりにポケモンの育成でもしようかなぁ(´∀`)
12月入って季節が冬になったのでみがわりも手に入るはずだし。もふもふ。
この前のメガネに引き続き今度はチャリが壊れました。パンクというか後ろのタイヤが完全に逝ってしまった。
異常に気づいてから試しに空気入れてみると普通に入ったので「なんや大丈夫やん」と乗ってしまったのがいけなかったみたいですね(´Д`;)
今日自転車屋に持っていくとタイヤを完全に交換する必要があると言われました。4200円もかかった…
前のメガネ1万とあわせて痛すぎる出費です(´Д`)
●泣き面に蜂(なきっつらにはち)
意味:不運な人にさらに不幸が重なること。また管理人の今の状態。
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
Powered by "Samurai Factory"