内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2010.11.13,Sat
あめふらしニョロトノほしい
前回書き忘れた今作についての感想を。というより文句。
カメラアングルが変わる変わる。初めは感動したけどぐるぐる回るのだけはやめてほしいです(´Д`)サブウェイのギアステーションとか酔うって。
タッチペンでの操作性が大きく落ちたのも気に入らないです(´Д`)
SSでは使いやすかったのになぁ。今作ではボックス整理のときくらいしか使いどころない。
あとはサブウェイしかないこと。確かに前作のバトルフロンティアのルーレットとかステージとかはいらなかったけどファクトリーだけは残してほしかった(・ω・`)1つだけじゃ飽きる。
だいばくはつが弱体化したのも残念です(´Д`)せっかく技マシン使い放題になったのに。
これからは(/も)みちづれの時代ですね。
なんかまた思い出したら愚痴ります(汗
プレイ近況はひたすらサブウェイって感じです。
難しいです(´Д`)今最高記録でも33連勝とか。大抵3周目までに負ける。
3周目、4周目と勝ち抜いたときに「ポイントアップ」、「ふしぎなあめ」がもらえるのはうれしいけどそこまでなかなか行けないのが現状です。5周目以降もなんかもらえるのかな。
あとガブ愛用者の私にとって氷使い(明らかにドラゴン潰しのための氷3匹構成)が天敵です(ノД`)
バイバニラとかしねばいいのに。
そろそろ育成を進めていきたいところだけどまだ1匹しか育ててません(´Д`)
しかも「いわなだれ」外しまくるせいで思ったより弱いし。なんで「ストーンエッジ」覚えないんだ( ゚Д゚)、
もっといろいろ調べて他のも育成していきたいです。もふもふ育てたいけど冬まで「みがわり」が手に入らない(汗
前回書き忘れた今作についての感想を。というより文句。
カメラアングルが変わる変わる。初めは感動したけどぐるぐる回るのだけはやめてほしいです(´Д`)サブウェイのギアステーションとか酔うって。
タッチペンでの操作性が大きく落ちたのも気に入らないです(´Д`)
SSでは使いやすかったのになぁ。今作ではボックス整理のときくらいしか使いどころない。
あとはサブウェイしかないこと。確かに前作のバトルフロンティアのルーレットとかステージとかはいらなかったけどファクトリーだけは残してほしかった(・ω・`)1つだけじゃ飽きる。
だいばくはつが弱体化したのも残念です(´Д`)せっかく技マシン使い放題になったのに。
これからは(/も)みちづれの時代ですね。
なんかまた思い出したら愚痴ります(汗
プレイ近況はひたすらサブウェイって感じです。
難しいです(´Д`)今最高記録でも33連勝とか。大抵3周目までに負ける。
3周目、4周目と勝ち抜いたときに「ポイントアップ」、「ふしぎなあめ」がもらえるのはうれしいけどそこまでなかなか行けないのが現状です。5周目以降もなんかもらえるのかな。
あとガブ愛用者の私にとって氷使い(明らかにドラゴン潰しのための氷3匹構成)が天敵です(ノД`)
バイバニラとかしねばいいのに。
そろそろ育成を進めていきたいところだけどまだ1匹しか育ててません(´Д`)
しかも「いわなだれ」外しまくるせいで思ったより弱いし。なんで「ストーンエッジ」覚えないんだ( ゚Д゚)、
もっといろいろ調べて他のも育成していきたいです。もふもふ育てたいけど冬まで「みがわり」が手に入らない(汗
PR
Posted by halcyon - 2010.11.13,Sat
最近やってなかったのは自分自身でもこのシリーズのことを忘れていたからではないですよ
● 国会内での撮影制限を示唆~仙谷官房長官
どれだけ「開かれていない」国会にしたいんでしょうねこの人は。
● イノシシ、子ども襲う
クマにしてもエサがないから山から下りてくるんでしょ?山に人工的にエサ撒いたりしてないの?
● 路上に幼児写真ばらまく、顔に「死」
病んでるなぁ。
● 大リーグシルバースラッガー賞、イチロー受賞ならず
10年連続200安打してもだめとか受賞した人はどんな神なんでしょうか。
● 新語・流行語 候補60語を発表
「(クロス)カップリング」とかが新語扱いされてるのが納得いかない。
エルシャダイ関連が入っていないが大丈夫か?
● 国会内での撮影制限を示唆~仙谷官房長官
どれだけ「開かれていない」国会にしたいんでしょうねこの人は。
● イノシシ、子ども襲う
クマにしてもエサがないから山から下りてくるんでしょ?山に人工的にエサ撒いたりしてないの?
● 路上に幼児写真ばらまく、顔に「死」
病んでるなぁ。
● 大リーグシルバースラッガー賞、イチロー受賞ならず
10年連続200安打してもだめとか受賞した人はどんな神なんでしょうか。
● 新語・流行語 候補60語を発表
「(クロス)カップリング」とかが新語扱いされてるのが納得いかない。
エルシャダイ関連が入っていないが大丈夫か?
Posted by halcyon - 2010.11.12,Fri
店員さんに聞くのが恥ずかしくて結局クリアファイルもらえなかったよ(´Д`)
昨日、一昨日と実験でした。終わってからはしんどすぎて更新する余裕などなく。
そのせいかアクセス数が悲惨なことになってきてます(ノД`)これからしばらく水・木とこんな感じですがカウンター動かすために毎日来てやってくださいお願いします(ぇ
一昨日は17時過ぎまで有機実験してました(´Д`)10時スタートで途中に休憩は30分もとらず。
そのかいあって昨日は14時くらいに終わりました。実験自身はほとんど水曜に終わってたので昨日はIRやNMRとってその帰属をしたくらい。(融点測定やBeilstein Testの存在価値が分からない)
でもここで終わらないのがⅥセメの地獄。そのあと創成実験でした(´Д`)
結局創成が終わったのが19時前。もう外真っ暗(゚Д゚;)スーパーによっても安売りの野菜は全て売り切れてました(´Д`)
でも有機実験は物化実験や分析実験と比べてしんどいけども「何やってるか」がわかるのでその分楽しいです。物化と分析は理論とか何も分からずにやってたので。
創成でもやってる途中で院生たちが隣で論文の研究会(?)をしているのを見てるとすごいあごがれました。自分が読んできた論文(英語)の内容を紹介してほかの人がそれについて議論していくという。
何で初めて聞いた内容に対してそんなばんばんツッコんでいけるの?(゚Д゚;)
近い将来あんな風になれるといいなぁ(´∀`)なれる自信は全くない
そっちに気を取られて肝心の創成は全然できませんでした(汗)班員のみなさんすいません。
昨日、一昨日と実験でした。終わってからはしんどすぎて更新する余裕などなく。
そのせいかアクセス数が悲惨なことになってきてます(ノД`)これからしばらく水・木とこんな感じですがカウンター動かすために毎日来てやってくださいお願いします(ぇ
一昨日は17時過ぎまで有機実験してました(´Д`)10時スタートで途中に休憩は30分もとらず。
そのかいあって昨日は14時くらいに終わりました。実験自身はほとんど水曜に終わってたので昨日はIRやNMRとってその帰属をしたくらい。(
でもここで終わらないのがⅥセメの地獄。そのあと創成実験でした(´Д`)
結局創成が終わったのが19時前。もう外真っ暗(゚Д゚;)スーパーによっても安売りの野菜は全て売り切れてました(´Д`)
でも有機実験は物化実験や分析実験と比べてしんどいけども「何やってるか」がわかるのでその分楽しいです。物化と分析は理論とか何も分からずにやってたので。
創成でもやってる途中で院生たちが隣で論文の研究会(?)をしているのを見てるとすごいあごがれました。自分が読んできた論文(英語)の内容を紹介してほかの人がそれについて議論していくという。
何で初めて聞いた内容に対してそんなばんばんツッコんでいけるの?(゚Д゚;)
近い将来あんな風になれるといいなぁ(´∀`)
そっちに気を取られて肝心の創成は全然できませんでした(汗)班員のみなさんすいません。
Posted by halcyon - 2010.11.09,Tue
Posted by halcyon - 2010.11.07,Sun
ニコ動見ながらサブウェイに挑戦する日曜の昼下がり
久しぶりに外に出ようかなぁと思ってたけど友人にフラレたので今日もひきこもってます。ポケモンしながらニコニコできるから全然寂しくないよ\(^0^)/
せっかくなんで最近ニコ厨の友達がやたら押してくる「エルシャダイ」を見てみることにしました。
カオス過ぎるwwwまず素材自身がおもしろすぎw
>あれは今から36万…いや、1万4千年前だったか
誤差がありすぎるが、大丈夫か?
すでにトリプルミリオン目前ですよww
MADもいろいろあっておもしろいです。さすがに尖閣をネタにするのはどうかなーって思ったけど。
「アゲハ装備で大丈夫か?」が一番おもしろかったかなぁ。
あと「NO!NO!PROBLEM」も好きですw(何のMADかは察してください)
「毎回ここで吹くが、君達にとってはたぶん1分後の出来事だ」
↑このコメント秀逸すぎるwループ自重ww
■追記(2010/11/8)
書いてから気付いたけどこれエルシャダイ知らない人にとって何のことかさっぱりですよね(゚Д゚;)
まぁいい。すまない、私には興味ないんでね
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"