内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2013.07.06,Sat
「叛逆の物語」の公開日決定キテルー(゚∀゚)ー!!本当はどっかから流出した情報で一週間くらい前には知ってたけど。
(10/26(土)公開→ http://www.madoka-magica.com/index.html )
ということで、今日から発売開始の前売り券第一弾をさっそく買ってきました(´Д`#)映画館が開く時間ぴったしに合わせていったけど、特に並ぶことなく普通に買えた。
自分の分+研究室の同期やら先輩やらの分含めて計5枚購入。自分の分として2枚残ってもいいやって思ってたけど、結局一枚しか残らんかった(゚Д゚;)もうちょい買っといても良かったかな(汗
特典はクリアファイルでした。オーラぱない(゚Д゚;)ほむらの顔に若干違和感があるけど離れてみれば問題なし( ̄∀ ̄;)
そして質感がすごく良いです( ̄∀ ̄)ハガレンのマンガのカバーみたいで、つるっとしてないから何か高級感ある。
この前めざましテレビでやってた特集見たけど、「叛逆」の意味はやっぱり「ほむら」の「世界(の理)」に対する叛逆なのかな。うーん、あれだけの情報じゃなんとも言えん(汗
というかほむほむ明らかに銃で自殺しようとしてたよね(゚Д゚;)よく平日の朝からあんな映像流したな(汗)そこからまどかがほむらを救う展開になるのか。
公開まで後3ヵ月以上あるけど、今からwktkしてます( ̄∀ ̄)
今後も前売り券第2弾・第3弾とあるらしいし、今月24日発売の前後編のBD見て予習しながら待ってようヽ( ̄∀ ̄ )ノ
(10/26(土)公開→ http://www.madoka-magica.com/index.html )
ということで、今日から発売開始の前売り券第一弾をさっそく買ってきました(´Д`#)映画館が開く時間ぴったしに合わせていったけど、特に並ぶことなく普通に買えた。
自分の分+研究室の同期やら先輩やらの分含めて計5枚購入。自分の分として2枚残ってもいいやって思ってたけど、結局一枚しか残らんかった(゚Д゚;)もうちょい買っといても良かったかな(汗
特典はクリアファイルでした。オーラぱない(゚Д゚;)ほむらの顔に若干違和感があるけど離れてみれば問題なし( ̄∀ ̄;)
そして質感がすごく良いです( ̄∀ ̄)ハガレンのマンガのカバーみたいで、つるっとしてないから何か高級感ある。
この前めざましテレビでやってた特集見たけど、「叛逆」の意味はやっぱり「ほむら」の「世界(の理)」に対する叛逆なのかな。うーん、あれだけの情報じゃなんとも言えん(汗
というかほむほむ明らかに銃で自殺しようとしてたよね(゚Д゚;)よく平日の朝からあんな映像流したな(汗)そこからまどかがほむらを救う展開になるのか。
公開まで後3ヵ月以上あるけど、今からwktkしてます( ̄∀ ̄)
今後も前売り券第2弾・第3弾とあるらしいし、今月24日発売の前後編のBD見て予習しながら待ってようヽ( ̄∀ ̄ )ノ
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"