内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2009.12.10,Thu
記念すべき(?)20回目ということで、自分がポケモンを育てる時のこだわり(というよりも傾向)について書いてみたいと思います。
・種族選び
基本的にすばやさが高いポケモンを選ぶことが多いです。先制できないとなんか嫌なんですね。
見た目で選ぶこともしばしば。ゲンガーでなくムウマージにしたのもこの理由。
あとは「この型つくりたい」と思ったときにその型の出来るポケとか。やどみが→ワタッコみたいな。
というかワタッコは上の理由全部当てはまってますね(・ω・)
・個体値・性格厳選
性格は欲しいのが出るまでこだわります。ただひかえめのメタモンしか持っていないので、いじっぱり・ようき・おくびょうにしたいときはつらいです(´Д`)
個体値は上げたい能力がVであれば他はあまり気にしません。ただ最低でも「へいきんいじょう」、できれば「そうとうゆうしゅう」「すばらしい」にしてます。
・努力値
こうげき252・すばやさ252・HP6、または、とくこう252・すばやさ252・HP6という典型的な初心者のふり方(汗
めんどくささや計算ミスからすばやさに255ふることもよくあります。HP1増えてもたいして耐久変わらないし(汗
・技
育成論を参考にしながら、あとは自分の好みで。
フルアタにすることも多いです(´Д`)ここでも初心者っぷりを発揮(汗
・持ち物
これも育成論を参考にしながら。
アタッカーならこだわり系orいのちのたま。耐久型ならたべのこしが多いです。
とまぁこんなとこでしょうか。現時点でタワー・対戦用に育てたポケモンは17匹です。次は何を育てようかなぁ。
PR
・種族選び
基本的にすばやさが高いポケモンを選ぶことが多いです。先制できないとなんか嫌なんですね。
見た目で選ぶこともしばしば。ゲンガーでなくムウマージにしたのもこの理由。
あとは「この型つくりたい」と思ったときにその型の出来るポケとか。やどみが→ワタッコみたいな。
というかワタッコは上の理由全部当てはまってますね(・ω・)
・個体値・性格厳選
性格は欲しいのが出るまでこだわります。ただひかえめのメタモンしか持っていないので、いじっぱり・ようき・おくびょうにしたいときはつらいです(´Д`)
個体値は上げたい能力がVであれば他はあまり気にしません。ただ最低でも「へいきんいじょう」、できれば「そうとうゆうしゅう」「すばらしい」にしてます。
・努力値
こうげき252・すばやさ252・HP6、または、とくこう252・すばやさ252・HP6という典型的な初心者のふり方(汗
めんどくささや計算ミスからすばやさに255ふることもよくあります。HP1増えてもたいして耐久変わらないし(汗
・技
育成論を参考にしながら、あとは自分の好みで。
フルアタにすることも多いです(´Д`)ここでも初心者っぷりを発揮(汗
・持ち物
これも育成論を参考にしながら。
アタッカーならこだわり系orいのちのたま。耐久型ならたべのこしが多いです。
とまぁこんなとこでしょうか。現時点でタワー・対戦用に育てたポケモンは17匹です。次は何を育てようかなぁ。
Posted by halcyon - 2009.12.03,Thu
この前大学の友達と昼休みから授業中にかけて(汗)対戦した記録です。
・1戦目:勝ち
ボーマンダ、サーナイト、メタグロスというなりふりかまわないパーティで挑みました。
相手のスカーフラムパルドのもろはのずつきでボーマンダ1撃で落とされるも、こちらもスカーフサーナイトで反撃。
2匹目も(覚えてない(汗))何とか倒し、最後はメタグロス対ゲンガーの一騎打ちになりました。
・・・バレットで1撃で倒せませんでしたorz紙耐久のゲンガー相手なのに(・ω・`)こいつの火力不足は深刻だ。
当然相手は引き分けに持ち込もうとみちづれ連発。こっちがじしんでみちづれのPP切れを待とうとすると、シャドーボールで反撃してきました。
そこからは激しい読み合い。
何とか勝てました。というか逃げ出しました(´∀`)
・2戦目:勝ち
ちょっと自重してムクホーク、ツボツボ、ムウマージのパーティで挑みました。
ムクホークとツボツボすぐ落とされるも、ムウマージでギャラドス撃破。
続いて繰り出してきたハッサムにはあやしいひかりとでんじはで運ゲに持ち込みました。
・・・まさかの3回連続自攻撃。10万ボルトで止めをさしましたよ(`・ω・´)b
・3戦目:負け
かなり自重。ドンカラス、ヤドラン、マタドガス。
ドンカラスのふいうちで相手のムクホーク倒すも、たくわえるを3回積んだぽわぐちょに全員落とされましたorz奴の固さは半端ない。
という感じで勝ち越せて満足です(´∀`)
下に行くほど、負けたときほど、感想が適当になるということはないですよ。
・1戦目:勝ち
ボーマンダ、サーナイト、メタグロスというなりふりかまわないパーティで挑みました。
相手のスカーフラムパルドのもろはのずつきでボーマンダ1撃で落とされるも、こちらもスカーフサーナイトで反撃。
2匹目も(覚えてない(汗))何とか倒し、最後はメタグロス対ゲンガーの一騎打ちになりました。
・・・バレットで1撃で倒せませんでしたorz紙耐久のゲンガー相手なのに(・ω・`)こいつの火力不足は深刻だ。
当然相手は引き分けに持ち込もうとみちづれ連発。こっちがじしんでみちづれのPP切れを待とうとすると、シャドーボールで反撃してきました。
そこからは激しい読み合い。
何とか勝てました。というか逃げ出しました(´∀`)
・2戦目:勝ち
ちょっと自重してムクホーク、ツボツボ、ムウマージのパーティで挑みました。
ムクホークとツボツボすぐ落とされるも、ムウマージでギャラドス撃破。
続いて繰り出してきたハッサムにはあやしいひかりとでんじはで運ゲに持ち込みました。
・・・まさかの3回連続自攻撃。10万ボルトで止めをさしましたよ(`・ω・´)b
・3戦目:負け
かなり自重。ドンカラス、ヤドラン、マタドガス。
ドンカラスのふいうちで相手のムクホーク倒すも、たくわえるを3回積んだぽわぐちょに全員落とされましたorz奴の固さは半端ない。
という感じで勝ち越せて満足です(´∀`)
Posted by halcyon - 2009.11.26,Thu
Posted by halcyon - 2009.11.15,Sun
メタグロスの素早さレベル50で130超えました。意外。
この速さならスカーフいらないかなとも思っています。一貫性なくてすみません(汗
火力不足のほうが気になったので、今はいのちのたま持たせてます。
完全なスカーフ型にする気になったら、バレパン消してかみなりパンチorしねんのずつきを覚えらせようと思います。
今は物理受けを育ててます。
今まで育てたことのないのを選びました。たぶんこのポケモンは育てたことない人が多いのではないかと。見た目もきもいし。
・・・攻略サイトの育成論を見ると結構載ってました。物理受けとしてはそこそこメジャーなようです。
今度対戦する機会があったらお披露目します。まぁ特殊技でぼこぼこにされるのが目に見えてますね(´Д`)
この速さならスカーフいらないかなとも思っています。一貫性なくてすみません(汗
火力不足のほうが気になったので、今はいのちのたま持たせてます。
完全なスカーフ型にする気になったら、バレパン消してかみなりパンチorしねんのずつきを覚えらせようと思います。
今は物理受けを育ててます。
今まで育てたことのないのを選びました。たぶんこのポケモンは育てたことない人が多いのではないかと。
・・・攻略サイトの育成論を見ると結構載ってました。物理受けとしてはそこそこメジャーなようです。
今度対戦する機会があったらお披露目します。まぁ特殊技でぼこぼこにされるのが目に見えてますね(´Д`)
Posted by halcyon - 2009.11.12,Thu
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"