忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2010.02.22,Mon
ロンタイが再び中国に留学するということで、中学メンバーで集まりたいと思っていたのですがだめでした(´Д`)
メールをまわすのが遅すぎました(ノД`)そらみなさん予定つまってるよね…バイト以外ほぼ予定がないのなんて私くらいなもので。

夏こそは絶対集まりましょうねー(・ω・)ノ
そのときは慣れてそうな人に幹事お任せします(汗)普段受身生活を送っている私なんかがやるべきものじゃなかったよ(´Д`)

それにしてもロンタイのやる気を私も見習わないといけませんね(´Д`)単位取るためだけに勉強している自分がいます。


>ロンタイ
2回目の留学頑張ってください(´ー`)ノ帰ってくる頃には(もうすでにペラペラやろうけど)さらにチャイ語ペラペラになってるやろね。
中国の時代が来るのは間違いないやろから社会に出てからも大活躍だ(・∀・)

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2010.02.22,Mon
金曜日に興奮醒めやらぬまま書くつもりだったのに(・ω・`)(今も醒めているわけではないですよ(汗))


高橋選手銅メダルおめでとうございます(・∀・)
初めの4回転ジャンプで転倒したとはいえ、そのあとはノーミスのすばらしい演技でした。

それにしても圧倒的な表現力。世界NO1とも言われる高橋選手のステップは私も大好きです(´Д`)ハァハァ
観客を引き込んだという点では間違いなく全選手中1番だったでしょうね。事実、表現力の点数だけ見るとトップでしたし。

それゆえに4回転が決まっていたらもしかしたら…とも思いますが、仮定の話はいけませんね。成功如何に関わらず、4回転に挑戦したことがその後のすばらしい演技につながったのでしょう。


少し話がずれますが、私は別に4回転ジャンプが全てだと思っていません。今回金メダルを取ったライサチェク選手のように、確実性を重視して4回転を回避するということもありだと思います。
プルシェンコ選手にケンカ売ることになってしまいますが(汗

ただし素人目で見る限り、ライサチェク選手の演技は完璧だったことは確かですがそれほど良かったのかなぁと。

同時にプルシェンコ選手が4回転3回転(2だっけ?)連続ジャンプを飛んだことはすごいことなのでしょうけども、全体的に荒い感じがしました。

私の視線が日本人びいきになってたのかなぁ(・ω・`)
プルシェンコ選手の主張するとおり採点方法を見直す必要があるのかもしれませんね。個人的には逆の立場になりますが表現力重視にしてほしいところ。
いっそ技術力重視と表現力重視の2つに競技を分ける…というのは安易過ぎますか(・ω・;)


閑話休題。

あとの日本人2選手も入賞という素晴らしい成績をおさめました(・ω・)

織田選手が7位入賞。靴紐が切れるというアクシデントにも負けず滑りきる姿には感動しました(ノ∀`)
ただショート・フリーともにいつもより表情が固かったような気がしました。緊張からでしょうか。

小塚選手も8位入賞。小塚選手は逆にのびのびと演技してましたね(´∀`)
今まで大会で決めたことのない4回転をオリンピックの舞台で初めて成功させるとかどれだけ器大きいんですか(°Д°;)「やりきった」という表情が印象的でした。


いよいよ女子フィギュアが近づいています。
まずは3選手とも自分の力を出し切って、男子につづいてメダルを獲得できたらいいですね(´ー`)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2010.02.20,Sat
昨日更新しようと思ってわざわざ大学の図書館に行ったのですが接続障害で出来ず。
最終的にこのブログ自身が見れなくなるという事態に陥ってました。ブログのほうは障害のせいかどうか知らんけども(・ω・`)


昨日の夜実家帰ってきました。そして今日は高校の友達とボーリング&カラオケ。


ボーリングの方は(自分的には)可もなく不可もなくという出来でした。
確か111、101、94。回を重ねるごとに点数が下がっていくのもいつも通り。

というか1ゲーム目のグラがすごすぎてびびった(°Д°;)200越えとかはじめて見たよ…


カラオケはポケモン勝負の準備に時間がかかりすぎて全然歌えず。そしてなぜかカエラさん縛り。

いや今日からベストアルバムがレンタル開始で楽しみにしてたんですよ(´ー`)
でも帰りにレンタルショップ寄ってみたら全てレンタル中でした(´Д`)


その後グラがバイトのため帰って3人になってしまったので飲みなしで解散。春休み中にもっかい集まれそうだったら飲みましょう(´∀`)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2010.02.17,Wed
長島選手銀メダル・加藤選手銅メダルおめでとうございます(・∀・)

この前あんなことを言っておきながら、やっぱり日本人選手がメダルをとると興奮するものですね(´Д`)


見てて思ったのがこの競技フライングに厳しい。
足が出たとかじゃなくてちょっとぴくっとしただけでフライングとられてましたね。100分の1秒を争うスポーツだけに当然か。

35秒で500m進むとして計算すると、時速50kmを超えます(°Д°)驚きの速さ。


女子も吉井選手が5位入賞。トップに立った時点ではメダルいけるかって思ったけどあとの選手が速すぎましたね(・ω・;)

テレビつけた時点で2回目の2組が始まっていたので岡崎選手見れなかった(´Д`)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2010.02.17,Wed
昨日は春休み初日ということで延ばしに延ばしてた大掃除をしました。


まずは風呂。お湯を張らないのであまり汚れていないと自分で思い込んでいても、いざ掃除し始めると水垢がすごい(汗
手がだるくなるまで力込めて洗いました(´Д`)第一の難関突破。が、すでに萎え気味。

続いてトイレ。こちらは風呂よりかは頻繁に洗ってるのでそんなに苦戦しませんでした(´∀`)

そして(風呂の)排水溝。泡や髪の毛が溜まるのでその汚いこと汚いこと。
謎のぬめりに半泣きにされながらもなんとか洗いきる(´ー`)第二の難関突破。

最後はシンク。いざ掃除してみると、今までいかに汚れてたのかわかりました(°Д°;)こんなとこで野菜とか食器洗ってたのか(汗


という感じで水周りの掃除だけで終わってしまいました。玄関とかベランダはまた今度ということで(´ー`)ノ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]