忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.10.25,Sun
ドイツ語の予習してるときほど無駄に思える時間はない(´Д`)
予習って言っても単語調べてるだけなんですけどね。


昨日は教習から解放されて始めての土曜日でしたがあまりにもだらだらしてしまったので、今日は図書館に来ました。
恒例の有機のテストがじょじょに近づいているので、とりあえず教科書を読んでみる。

・・・

忘れた内容が多すぎてついていけないorz
SN2反応とか・・・E1反応とか・・・オキシ水銀化とか・・・

夏休みに勉強しなかったことを後悔(´Д`)
わからない→つまらない→寝るっていう王道パターンで教科書によだれをたらしましたよ。。。


その後ネットの独和辞書でドイツ語の予習をするも、終わるとすぐにポケモンの攻略サイトを広げてる自分がいました。もうだめだこの人(´Д`)

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.10.22,Thu

水曜日は17:15から4コマ、個別指導(マンツーマンたまに1対2)のバイトを入れているのですが、昨日は中間試験前に授業を振り替えた生徒が1人いたので授業3コマ+空きコマ1つの予定でした。

・・・が、塾に着いたとたん17:15からの授業の生徒が欠席と知らされましたorz
18:20からの生徒が先週に振り替えで授業がなかったため2時間もあいてしまうことに(・ω・`)
でも授業開始直前の欠席連絡だったために給料が出るそうです。これはラッキー。

外に出てもOKとのことだったので本屋に行きじっくりジャンプ立ち読みしました。
・・・が、2時間もつぶせるわけなく、結局塾に帰りました。

再び塾に着いたとたん20:30~の生徒が欠席と知らされましたorz
「え、おれ嫌われてる?」と思わず疑いたくなりましたよ(・ω・`)
こちらは連絡が早かったために欠席ではなく振り替え扱いとなり、給料は出ません(´Д`)

結局1コマだけ授業して帰るのかと思いつつ、生徒を待ちながら次の日(今日)のゼミの勉強をしていると、20:30~欠席した先生の代理で授業をしてくれないかと言われました。慌しい塾だ。
断る理由もなく引き受けました。


2コマ授業して、3コマ分の給料を貰い、しかし拘束時間は4コマ。自分でも得したのか損したのかよくわからない(´Д`)


ちなみにゼミの小テストは先週98点、今週92点でした。やればできる(`・ω・´)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.17,Sat
卒検受かりました。みきわめから1週間あいてたのでどうなるかと思いましたが普通に大丈夫でした(・∀・)


ただ信号のない横断歩道で左右からひっきりなしにチャリが来たときはあせりました。
3台ほど渡らせたあと、もう1台渡るか渡らんか分からないチャリが来てたけど、検定員から行っていいと言われたので行きました。あそこで指示無かったらさらに怪しい歩行者を待たなくてはならないはめでした。
検定員て指示したらあかんのちゃうの(°д°?)って思いつつも感謝。

あと同じ検定車の女性が方向変換で脱輪+切返し3回したときもあせりました(・ω・;)緊張ほぐれてたのにつられて再び緊張。
その人路上は私よりうまかったのになぁ。
まぁその後無事成功、そして私も縦列駐車ノーミスでいけたので良かったです。


卒検受かったのであとは実家に帰って試験場でもう一回学科試験受けて終わり。
ただ平日しかやってないそうなので、授業が休講になる学祭の時に帰るしかないです(´Д`)そういえば入学したばっかのいちょう祭以来1度も学祭行ってない。。。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.15,Thu
一通り授業受けて分かったことがあります。


応化に来なければよかったorz


まず実験ないからすごい楽といわれるⅣセメですら私にはきつい。

期末試験級の問題を4問、毎回宿題として出される物理化学演習とか、
毎回小テストがあるゼミナールⅠとか、
遅刻すると欠席扱い&3回欠席で単位なしの無機化学Ⅱとか、
3セメで見事に頭から抜け落ちたドイツ語とか、
17章までの内容を夏休みの間にすっかり忘れた有機化学Ⅲとか、

ついていけている授業がないorz
その上まだ体も頭も夏休みモードで勉強する気になれません。ポケモンのことばっか考えてます(・ω・`)
早く切り替えないとまずいですね(´Д`)特に有機はⅢセメ同様頻繁にテストがあるので何とか知識を取り戻さないと…

仮に今セメを乗り越えれたとしても、Ⅴセメになるとさらに実験と有機化学演習が追加されるという鬼畜っぷりです。軽く死ねます。


あぁ、応生に行っとけばよかった。
木曜常に休みって何だよ・・・
2年の間実験なしって何だよ・・・
3年がしんどいっていっても絶対同じくらい応化の3年もしんどいよ・・・


ふぅ(´д`)=3
かなり愚痴ってしまいました。すいませんm(_ _)m
周りの人たちがかしこすぎてこの大学に自分が必要ない人間なんかじゃないかと感じる今日この頃です。
さらに暗くなりそうなのでこの辺でやめときます。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.10.11,Sun
昨日無事にみきわめと効果測定合格しました。効果測定は96点。自分でもびっくりの高得点です。

「この勢いで明日卒検受かったる!」て思ってたら予約とれませんでしたOTL
結局予約取れたのは17日の土曜日。1週間も開いてしまいました(´Д`)
その間に感覚狂って乗れなくなるんじゃないかと不安です。実際前に5日ぶりに乗ったとき妙に怖かったし。

つーか予約空いてないのならみきわめ受けさせるなよ(°Д°)
そもそもみきわめ受かってからでないと予約取れないってことがおかしいと思う。2段階のここまで来てみきわめ落ちる人なんてそうそういないだろ…

とりあえずこの1週間は記憶を頼りに特別課題(自主経路)のイメトレでもしときます(´Д`)


おまけ:AT限定であることを大学の友達に話した時の反応

友達A「え!?自分オートマなん!?」
友達B「オートマで検定落ちるとハズいな(笑)」
友達C「オートマとかマリカやろ」

ぼろくそや・・・orz

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]