忍者ブログ
内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by halcyon - 2009.10.08,Thu

警報が解除されるのがあと30分遅かったら今日は全日休講でした。
空気読めよ気象庁!(°Д°)50分で終わった3限だけのために遠くから来られた人はごくろうさまです。


3限はゼミナールだったのでサボるわけにはいかないためです(語学は出席点がでかい)。
出たところで小テスト52点だったわけですが(・ω・`)
午前中休講だったのに結局だらけてしまってあまり勉強しませんでした。昨日したしまぁいいかと思った結果がこれです。

しかも全員の点数読み上げるという、私にとって恥さらしでしかないことをされました(´Д`)
ほとんどの人が70点以上かよ…

今度からはもっと勉強します(´Д`)


そもそも木曜日の時間割が1限と3限というのがいけないんですよね。1・2限と詰めてくれてたらどちらも休講だったのに。。。
52点とらずにすんだのに。。。
時間割のせいにしている時点で負け犬ですね(・ω・`)
 

拍手[0回]

PR
Posted by halcyon - 2009.10.07,Wed
日曜日に高速行ってきました。

追い越しとかマジ怖いorz何回教官に「もっと踏め」と注意されたことか。。。
よく「高速は眠い」と聞くけど、前を走るトラックがゆっくりすぎて眠くなる余裕はありませんでした。そのあとの追い越しでさらに眠気飛びました(・ω・`)

でもたしかに速度感覚はおかしくなりますね(´Д`)急ブレのときの所内での40km/hの方が速く感じた気がします。


昨日もっかい乗ったので卒検まで残すはみきわめと効果測定だけです。みきわめは明日受けるつもりです。


・・・台風ですね。
直撃ですね。

明日はキャンセルします(´Д`)


土曜に効果測定とみきわめどちらも受かって、日曜か月曜に卒検の予約が取れるようにしたいです。
もしとれないと1週間あくか平日に大学サボって受けに行くという大変なことに(・ω・`)

拍手[1回]

Posted by halcyon - 2009.10.02,Fri
始まってしまいましたよ、ついに(´Д`)


とりあえず昨日・今日で受けた授業は、高分子化学Ⅰ、ゼミナールⅠ、数学解析Ⅰ、地域言語文化演習(ドイツ語)。金曜3限の化学工学Ⅱは休講。

2年後期でいきなりゼミかよ(°Д°;)ってびびってたけど、ようは化学英語の授業みたいです。ただゼミだけあって1クラス15人くらいの少人数制。
英会話とかあったらやだなー(・ω・`)日本語ですらまともに会話できない私が英語でどうしろと(汗)

ドイツ語は抽選でまさかの第3希望にあてられました。第1は外れるにしても普通第2で踏みとどまるだろ…
まぁ第5希望まで落とされた友達よりはましですね(・ω・`)
教員はいい人っぽいけど予習がしんどそうです。。。3セメは勉強してなくても単位取れる授業だったので、ついていけるか不安です(´Д`)

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.09.28,Mon
なんでこんな時間に更新してるかというと、教習終わってから飯食っててバスに乗り遅れたからです(・ω・`)7時まで待たないと。。。


今日は2時限連続の特別教習で、市営駐車場まで行って車庫入れの練習でした。
ムズい・・・所内だと障害物のポールとかを目印にできるけど、一般の駐車場では何もないですからね。結局教官が結構助言してくれてなんとかなりました。

そのあと1時間くらい外を走り続けました。こんな長時間乗ったの初めてです。今もなんか足だるいです。
でも初めての道も結構行けて楽しかったです。やっぱり教官がいい人(1段階の4回目の人)だと楽しむ余裕ができます。

明日観察・危険予測でそのあと危険予測ディスカッションの3時限連続教習をうけて、夏休みは終わり。
高速と路上2回(みきわめ含む)は4セメに持ち越しです。

拍手[0回]

Posted by halcyon - 2009.09.26,Sat
あと4日しかない…
もう始まってる人はお疲れ様です。


夏休み前に「有機化学の復習と英語の勉強をする」と決めていたのですが、
ものの見事に1回もしませんでしたorz

今の英語力はおそらく中3~高1レベルまで落ちていると思います(´Д`)
有機とかも4セメは0からのスタートになりそうです(´Д`)


「教習をできるだけ終わらせる」という曖昧な目標はだいたい達成できています。
後学科3時限、技能9時限(6回)です。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)

2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]