内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2010.03.26,Fri
Posted by halcyon - 2010.03.23,Tue
こういうのは帰ってきてすぐに更新しないと(記憶力的に)ダメな気もするのですが(汗
●2日目
この日は初めに美ら海水族館(のある海洋博公園)に行きました。
練習のため私が車運転することに。沖縄にも高速道路があることを初めて知りました(汗
運転してわかったことは、沖縄の人はおだやか(°Д°;)
ほとんどの人が制限速度を守ってるというね。
まぁ当たり前のことなんですが。関西人は一般道でも制限速度+10出すのが普通
たまに速いのいるなーって思ったら「わ」ナンバー(レンタカー)だったり。
美ら海水族館は思ったより普通でした。海遊館の方がすごかった気がします(子どもの頃に行ったせいかもしれませんが)
あ、でもジンベイザメ3匹が悠々と泳ぐ有名な大水槽は迫力がありました(´∀`)
その後同じ公園内にあるおきなわ郷土村(昔の沖縄の村落を再現したもの)に行ったのですが、まるで観光客がいない・・・
たまに人がいたと思ったら掃除の人だったり消火栓か何かを検査してる人だったり。
大阪の第3セクターと同じ臭いがぷんぷんするぜ!
そこから今度は橋からの景色がきれいという古宇利島(こうりじま)に行くことに。さんざん歩き回って疲れたのでここから父親に運転を交代してもらいました(汗
2010年3月開通予定の橋がまだ完成しておらず遠回りしていくことになってしまいました(´Д`;)運転変わってもらっててよかった。
景色は確かにきれいでしたがまぁ沖縄である限りどこでもきれいだよ、うん。
この日も夕食は国際通りで。沖縄民謡のライブが見れる居酒屋でした。
値段は前日よりもさらに高め(´Д`)でもライブ代が入ってると思えば安いのかなぁ。
(頑張って~3日目~に続きたい)
●2日目
この日は初めに美ら海水族館(のある海洋博公園)に行きました。
練習のため私が車運転することに。沖縄にも高速道路があることを初めて知りました(汗
運転してわかったことは、沖縄の人はおだやか(°Д°;)
ほとんどの人が制限速度を守ってるというね。
まぁ当たり前のことなんですが。
美ら海水族館は思ったより普通でした。海遊館の方がすごかった気がします(子どもの頃に行ったせいかもしれませんが)
あ、でもジンベイザメ3匹が悠々と泳ぐ有名な大水槽は迫力がありました(´∀`)
その後同じ公園内にあるおきなわ郷土村(昔の沖縄の村落を再現したもの)に行ったのですが、まるで観光客がいない・・・
たまに人がいたと思ったら掃除の人だったり消火栓か何かを検査してる人だったり。
そこから今度は橋からの景色がきれいという古宇利島(こうりじま)に行くことに。さんざん歩き回って疲れたのでここから父親に運転を交代してもらいました(汗
2010年3月開通予定の橋がまだ完成しておらず遠回りしていくことになってしまいました(´Д`;)運転変わってもらっててよかった。
景色は確かにきれいでしたがまぁ沖縄である限りどこでもきれいだよ、うん。
この日も夕食は国際通りで。沖縄民謡のライブが見れる居酒屋でした。
値段は前日よりもさらに高め(´Д`)でもライブ代が入ってると思えば安いのかなぁ。
(頑張って~3日目~に続きたい)
Posted by halcyon - 2010.03.21,Sun
本当はおととい帰ってきたのですが、昨日は淡路の祖母の家に行っていたのと帰ってきてから姉にパソコン占領されていたので今更の更新です(汗
●1日目
空港についてから車を借りにレンタカー屋さんへ。
沖縄は電車が通っていないため観光はレンタカーを借りるのが基本なのだそう。実際観光地の駐車場はほとんど「わ」しか止まってなかったです(・ω・;)
お昼は沖縄そば&じゅうしぃ。
沖縄そばはラーメンを想像していたのですがうどんに近いものでした。上にのってるらふてぃが半端なくうまい(ノ∀`)
じゅうしぃの方は炊き込みご飯でした。やわらかめの。普通においしかったです。
その後首里城へ。守礼門の予想外の小ささと正殿が壁面の塗りなおしのため半分近く見えなかったことにちょっとがっかり(・ω・`)
でも複製にもかかわらず世界遺産に登録されているのが納得できるようなすごさでした。うまく説明できる言葉が見つかりませんが(汗
まだ夕食にははやい時間だったので、姉のまだ行ったことのないところに行こうということで、斎場御嶽(せーふぁうたき)に行くことに。いわゆるパワースポットです(`・ω・´)
なんか独特の雰囲気でした。鳥の鳴き声もあまり聞こえず、ときおり無音状態に(°Д°;)
昔ここで神事が行われていたというのもよくわかる気がします。
夜は国際通りの居酒屋でご飯を食べました。ゴーヤチャンプルーとか、紅芋のてんぷらとか、料理は全体的においしかったですが値段がぼったくり(´Д`)
まぁ私が払うわけではないのでかまわないのですが(ぇ
●1日目
空港についてから車を借りにレンタカー屋さんへ。
沖縄は電車が通っていないため観光はレンタカーを借りるのが基本なのだそう。実際観光地の駐車場はほとんど「わ」しか止まってなかったです(・ω・;)
お昼は沖縄そば&じゅうしぃ。
沖縄そばはラーメンを想像していたのですがうどんに近いものでした。上にのってるらふてぃが半端なくうまい(ノ∀`)
じゅうしぃの方は炊き込みご飯でした。やわらかめの。普通においしかったです。
その後首里城へ。守礼門の予想外の小ささと正殿が壁面の塗りなおしのため半分近く見えなかったことにちょっとがっかり(・ω・`)
でも複製にもかかわらず世界遺産に登録されているのが納得できるようなすごさでした。うまく説明できる言葉が見つかりませんが(汗
まだ夕食にははやい時間だったので、姉のまだ行ったことのないところに行こうということで、斎場御嶽(せーふぁうたき)に行くことに。いわゆるパワースポットです(`・ω・´)
なんか独特の雰囲気でした。鳥の鳴き声もあまり聞こえず、ときおり無音状態に(°Д°;)
昔ここで神事が行われていたというのもよくわかる気がします。
夜は国際通りの居酒屋でご飯を食べました。ゴーヤチャンプルーとか、紅芋のてんぷらとか、料理は全体的においしかったですが値段がぼったくり(´Д`)
まぁ私が払うわけではないのでかまわないのですが(ぇ
(たぶん~2日目~に続く)
Posted by halcyon - 2010.03.16,Tue
はい、てことで明日から沖縄へ行ってきます。数年ぶりの家族旅行です。
あまり旅行が好きでない管理人ですが家族旅行となれば強制参加(´Д`)
まぁ姉の職権を生かして安く飛行機乗れるのでいいか。人生3度目の飛行機です。(高校の修学旅行の往復以来)
美ら海水族館が一番楽しみです(´∀`)というか他にどこ行くか聞いてない(汗
せっかくいいカメラついてるケータイに変えたので写真いっぱい撮ってこようと思います。
ここんとこあまりの暇さにいいペースで更新してましたが明日から(最低)3日間ストップです。でもカウンター動かすために毎日見といてくださいね(ぇ
今月は記事数30を目標にしてたのに危うくなるかも(・ω・`)
おととい実家帰ってきたとき母親に「あんたそんな黒い服で沖縄行くの!?」と言われました(´Д`)
んなこと言われても私は黒か白か茶かグレーしか着れないよ(ノД`)
昼から服買いに行こうかなぁ(・ω・`)
あまり旅行が好きでない管理人ですが家族旅行となれば強制参加(´Д`)
まぁ姉の職権を生かして安く飛行機乗れるのでいいか。人生3度目の飛行機です。(高校の修学旅行の往復以来)
美ら海水族館が一番楽しみです(´∀`)というか他にどこ行くか聞いてない(汗
せっかくいいカメラついてるケータイに変えたので写真いっぱい撮ってこようと思います。
ここんとこあまりの暇さにいいペースで更新してましたが明日から(最低)3日間ストップです。
おととい実家帰ってきたとき母親に「あんたそんな黒い服で沖縄行くの!?」と言われました(´Д`)
んなこと言われても私は黒か白か茶かグレーしか着れないよ(ノД`)
昼から服買いに行こうかなぁ(・ω・`)
Posted by halcyon - 2010.03.15,Mon
タイミングを逃すといつ更(ry
木村カエラ初のベストアルバム。
新曲「You bet!!」から、はやくも結婚式ソングの定番となりつつある「Butterfly」、ブレイクのきっかけになった「リルラ リルハ」、メジャーデビュー曲「Level42」まで幅広く収録されています。
かっこいい曲からかわいいもの、ちょっとクレイジーなものまでもりだくさん(´∀`)
個人的におすすめなのは「マスタッシュ」と「happiness!!!」です(・∀・)
あと「memories」。この曲は本当にかわいい(´∀`♯)
でも一番好きなのは「Snowdome」だったりします。あのさわやかさの中にふくまれたせつなさが大好きです(´∀`)
一通り聞いて気付いたことがひとつ。
何・・・!?「STARs」が収録されていない・・・だと・・・!?
ずっとシングル曲だと思ってました。4thアルバム「+1」だけに収録されてたんですね。
後日そっちの方もちゃんと借りてきましたよーヽ(・∀・ )ノ
「私はあなたのその横顔を 忘れられないままでいる」―Snowdome
木村カエラ初のベストアルバム。
新曲「You bet!!」から、はやくも結婚式ソングの定番となりつつある「Butterfly」、ブレイクのきっかけになった「リルラ リルハ」、メジャーデビュー曲「Level42」まで幅広く収録されています。
かっこいい曲からかわいいもの、ちょっとクレイジーなものまでもりだくさん(´∀`)
個人的におすすめなのは「マスタッシュ」と「happiness!!!」です(・∀・)
あと「memories」。この曲は本当にかわいい(´∀`♯)
でも一番好きなのは「Snowdome」だったりします。あのさわやかさの中にふくまれたせつなさが大好きです(´∀`)
一通り聞いて気付いたことがひとつ。
何・・・!?「STARs」が収録されていない・・・だと・・・!?
ずっとシングル曲だと思ってました。4thアルバム「+1」だけに収録されてたんですね。
後日そっちの方もちゃんと借りてきましたよーヽ(・∀・ )ノ
「私はあなたのその横顔を 忘れられないままでいる」―Snowdome
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"