お~いお茶1本だけ買って応募してみたけど、やっぱりクリアファイル当たらなかった(´・ω・`)
先週の日曜日は接続障害か何かで更新できなかったので久しぶりの更新です。
最近アクセス数が徐々に減ってきているので何か対策考えないとな(゚д゚;)やっぱり日記以外の記事も書かないといけないのか(汗
今週から生物実験が始まりました。生物と言っても扱うのは大腸菌とかで動物実験なんてしないよ。そんなの、あたしが許さない。
内容は既に補助員さんがプラスミドを導入してくれてる大腸菌を増やして、破砕して、タンパクを精製するというものでした(うちの研究室は基本化学系なので「実験補助員」という名の生物のプロがいます)。
が、正直あまりおもしろくなかった(´Д`;)
何ていうか全体的に作業的というか。生物屋の皆さんに怒られそうだけど(汗
buffer作りなんてプロトコルにpH8.0って書いてあったもんだから「7.97とかでいいよね(有効数字二桁だと思ってた)」って適当に作ってたら作り直しになりました(´Д`;)「8.00じゃなきゃだめ」って、そんな繊細なのか…
「生物実験は空き時間多いからその隙にレポート書けるよ」って先輩の言葉を信じてたのに実際は全然書く暇なんてありませんでした(´Д`)私の要領が悪いだけなんだろうけど…
ってことで今から研究室行ってレポート書きます。でも昨日限外ろ過が中途半端なとこまでしか出来なかったから今日もしなきゃいけないかな(汗
週3でカレーです。
nknkするために工学倫理のレポート書くために今日は図書館に来ました。全く受ける価値のない授業だったけど今週で終わったのでB4の間はもう授業ありません。やったーヽ( ̄∀ ̄ )ノ
1ヶ月間の合成練習も残り1週間となり、それが終わったら生物実習です。
生物方面にもちょっと興味があったのでwkwkしてたりしてなかったり。生物勉強会の時に理解できなくていつもぽかーん(゚Д゚;)ってなってるから「化学一本のとこ行けば良かった」とも思ってます(汗
そしてまだちょっと気が早いけど7月の終わりからは院試休みだーヽ( ̄∀ ̄ )ノ
1週間だけバイトすることになったし、久しぶりに実家帰ってgdgdしよう。でも油断しすぎて落ちたらシャレにならんな(汗
さすがに髪が伸びすぎということで大学来る前に美容院行ったら「1時間待ちです」って言われた。
受付表に名前だけ書いて外に出ようとしたら「外に出る場合でも予約の40分前には戻ってきてください」って言われた。
ハァ?(゚Д゚#)
1時間待ちじゃないのかよ?何で40分間も店の中で待たなきゃいけないの?10分前に戻って来いとかならわかるけど。
40分間も待つの嫌だから「また夕方に来ます」って言って帰りました(汗)何かもっかい行くのやだなぁ…でも他の店開拓するのも面倒だなぁ…
合成練習2クール目の前半が終わりました。
今週から担当の先輩が変わって大分楽になった( ̄∀ ̄)1クール目の先輩はどれだけハードスケジュール組んでたんだ(汗
やっぱり分析実験と比べたら合成練習は楽しいです( ̄∀ ̄)ちゃんとモノがとれた時の喜びはひとしお。
ただカラムだけは本気で嫌いだ(汗
めんどくさいし、めんどくさいし、めんどくさいし。やり直しとかになったらマジで萎える(´Д`)
今日は15時から研究室行きました。昨日飲み会があったせいか人が少なかった(汗
イヤホンつけてレポート書いてたら先輩に「何聴いてんの?」って聞かれた。
「ドラマCDです(キリッ」なんて言えない…言えないよ…
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
Powered by "Samurai Factory"