昨日、一昨日と実験でした。終わってからはしんどすぎて更新する余裕などなく。
そのせいかアクセス数が悲惨なことになってきてます(ノД`)これからしばらく水・木とこんな感じですがカウンター動かすために毎日来てやってくださいお願いします(ぇ
一昨日は17時過ぎまで有機実験してました(´Д`)10時スタートで途中に休憩は30分もとらず。
そのかいあって昨日は14時くらいに終わりました。実験自身はほとんど水曜に終わってたので昨日はIRやNMRとってその帰属をしたくらい。(
でもここで終わらないのがⅥセメの地獄。そのあと創成実験でした(´Д`)
結局創成が終わったのが19時前。もう外真っ暗(゚Д゚;)スーパーによっても安売りの野菜は全て売り切れてました(´Д`)
でも有機実験は物化実験や分析実験と比べてしんどいけども「何やってるか」がわかるのでその分楽しいです。物化と分析は理論とか何も分からずにやってたので。
創成でもやってる途中で院生たちが隣で論文の研究会(?)をしているのを見てるとすごいあごがれました。自分が読んできた論文(英語)の内容を紹介してほかの人がそれについて議論していくという。
何で初めて聞いた内容に対してそんなばんばんツッコんでいけるの?(゚Д゚;)
近い将来あんな風になれるといいなぁ(´∀`)
そっちに気を取られて肝心の創成は全然できませんでした(汗)班員のみなさんすいません。
ニコ動見ながらサブウェイに挑戦する日曜の昼下がり
久しぶりに外に出ようかなぁと思ってたけど友人にフラレたので今日もひきこもってます。ポケモンしながらニコニコできるから全然寂しくないよ\(^0^)/
せっかくなんで最近ニコ厨の友達がやたら押してくる「エルシャダイ」を見てみることにしました。
カオス過ぎるwwwまず素材自身がおもしろすぎw
>あれは今から36万…いや、1万4千年前だったか
誤差がありすぎるが、大丈夫か?
すでにトリプルミリオン目前ですよww
MADもいろいろあっておもしろいです。さすがに尖閣をネタにするのはどうかなーって思ったけど。
「アゲハ装備で大丈夫か?」が一番おもしろかったかなぁ。
あと「NO!NO!PROBLEM」も好きですw(何のMADかは察してください)
「毎回ここで吹くが、君達にとってはたぶん1分後の出来事だ」
↑このコメント秀逸すぎるwループ自重ww
■追記(2010/11/8)
書いてから気付いたけどこれエルシャダイ知らない人にとって何のことかさっぱりですよね(゚Д゚;)
まぁいい。すまない、私には興味ないんでね
だいぶ前にかいたからあげクンの記事↓
halcyonnote.blog.shinobi.jp/Entry/266/
がおととい放送の「なんちゃらランキングGOLD」(←かなりうろおぼえ)の口コミ記事としてどこかに載ったようで、昨日アクセスが微妙に増えました。
放送とはなんの関係もないのになぁ(汗
学祭の関係で明日から6連休なので今日バイト終わったら実家帰ります。
そのまえに有機実験の予習とか創成実験とか終わらせときたいと思い今がんばってるのですがまるで進まない(´Д`)
今日やっとかないと来週の火曜日まで図書館来れないのに…何の本で調べればいいのかすらわからない(ノД`)
\(^0^)/
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
Powered by "Samurai Factory"