内容未定・不定期更新のブログ。閉鎖の危機。
Posted by halcyon - 2010.08.25,Wed
氷の製造速度が消費速度に追いつかない(´Д`)
今日は朝にバイトがあったので昼からフリーです。朝にバイトあると早起きできるし時間を有意義に使えますね(´∀`)
・・・有意義にパソコンしてるんですよ・・・ほんとだよ・・・
塾側の都合で土曜から火曜までバイトがありません。
うーん、実家帰ろうかな(汗
長期間実家に帰ってた後、再び自分で飯つくらなきゃいけない状況になるとほんとにやる気になれないです(´Д`)
改めて飯作ってもらえるありがたさを実感。それとある程度飯作ってた自分にちょっと感心。
明後日バイト終わったら直接帰ります。
その前にきゃべつ食べてしまわないとな(°Д°;)1玉買うと永遠に無くならないんじゃないかという錯覚に陥る(汗
今日は朝にバイトがあったので昼からフリーです。朝にバイトあると早起きできるし時間を有意義に使えますね(´∀`)
・・・有意義にパソコンしてるんですよ・・・ほんとだよ・・・
塾側の都合で土曜から火曜までバイトがありません。
うーん、実家帰ろうかな(汗
長期間実家に帰ってた後、再び自分で飯つくらなきゃいけない状況になるとほんとにやる気になれないです(´Д`)
改めて飯作ってもらえるありがたさを実感。それとある程度飯作ってた自分にちょっと感心。
明後日バイト終わったら直接帰ります。
その前にきゃべつ食べてしまわないとな(°Д°;)1玉買うと永遠に無くならないんじゃないかという錯覚に陥る(汗
PR
Posted by halcyon - 2010.08.22,Sun
現在私の左斜め前に座ってパソコンしてる人がやたら後ろを気にしてます。
それだけ人に見られたくないものを大学のパソコンで見てるんですね、わかります。
誰もあなたの見てるもんなんか興味ねーよ(´Д`)って思ってたけどあまりにも後ろ振り向くからだんだん気になってきたwトイレ行くついでにのぞいてみようかな(・ω・´)キラーン
今日も図書館に避難してきました。家にいると冗談ぬきに熱中症になりそうだからです(´Д`)
部屋の設計上全然風が通りません(´Д`)一人暮らしを考えてる人は家選び慎重にね。
扇風機回したところでくるのは熱風です(´Д`)
かと言ってクーラーつける気にもなりません。備え付けのエアコンは明らかに昭和の香りがして使う気になれないためです(´Д`)
ちゃんと“冷房”として働く保障がないしそもそも1回も掃除してないし。つけたらアレルギー症状出るのが目に見えてる(´Д`)
タオルで巻いた保冷剤を抱きかかえて寝る今日この頃です。
それだけ人に見られたくないものを大学のパソコンで見てるんですね、わかります。
誰もあなたの見てるもんなんか興味ねーよ(´Д`)って思ってたけどあまりにも後ろ振り向くからだんだん気になってきたwトイレ行くついでにのぞいてみようかな(・ω・´)キラーン
今日も図書館に避難してきました。家にいると冗談ぬきに熱中症になりそうだからです(´Д`)
部屋の設計上全然風が通りません(´Д`)一人暮らしを考えてる人は家選び慎重にね。
扇風機回したところでくるのは熱風です(´Д`)
かと言ってクーラーつける気にもなりません。備え付けのエアコンは明らかに昭和の香りがして使う気になれないためです(´Д`)
ちゃんと“冷房”として働く保障がないしそもそも1回も掃除してないし。つけたらアレルギー症状出るのが目に見えてる(´Д`)
タオルで巻いた保冷剤を抱きかかえて寝る今日この頃です。
Posted by halcyon - 2010.08.20,Fri
報徳おしかったなー(´Д`)興南相手に5-6。
途中から島袋投手が完璧すぎましたね(・ω・`)
明日はいよいよ決勝、興南―東海大相模。島袋vs一二三の好投手対決になりそうですね(・∀・)ワクワク
でもバイトのせいで途中までしか見れない(´Д`)
自分でもびっくりするくらい勉強する気になれません。毎度のことだけど。
気づけばTOEICまであと約3週間なんですね。このままじゃ600どころか500も取れないかも(´Д`)
今日もバイト終わってから大学の図書館来たのにずっとパソコンしてるし。
というかパソコンのとこ以外席空いてないし(°Д°;)何でみなさんこんな勉強してるの?
あ、院試か・・・
これが来年の今頃の自分の姿だと思うと今から鬱です(´Д`)
途中から島袋投手が完璧すぎましたね(・ω・`)
明日はいよいよ決勝、興南―東海大相模。島袋vs一二三の好投手対決になりそうですね(・∀・)ワクワク
でもバイトのせいで途中までしか見れない(´Д`)
自分でもびっくりするくらい勉強する気になれません。毎度のことだけど。
気づけばTOEICまであと約3週間なんですね。このままじゃ600どころか500も取れないかも(´Д`)
今日もバイト終わってから大学の図書館来たのにずっとパソコンしてるし。
というかパソコンのとこ以外席空いてないし(°Д°;)何でみなさんこんな勉強してるの?
あ、院試か・・・
これが来年の今頃の自分の姿だと思うと今から鬱です(´Д`)
Posted by halcyon - 2010.08.18,Wed
おぼんの間チャリを大学に置きっぱなしで実家に帰っていたら、放置自転車のタグを張られていました。
もう少しで処分されるところだった( ̄∀ ̄;)
昨日からこっちでのバイトが再開したので大阪に戻ってきました。
10日以上実家に帰っていたこともあって飯作る気になれません。正確には飯作らなければいけないことさえ忘れてます(汗
昨日の晩はカップめんとスーパーで買ったサラダで済ませました。健康的。
今日の昼は12時前になってようやく食べるものがないことに気づきそこからごはん炊きました。レトルトのカレー「大辛」って書いてるのに大して辛くない(・ω・`)
今日の晩からちゃんと飯作りたいと思います(´Д`)ただ野菜が高いのが問題だ。
もう少しで処分されるところだった( ̄∀ ̄;)
昨日からこっちでのバイトが再開したので大阪に戻ってきました。
10日以上実家に帰っていたこともあって飯作る気になれません。正確には飯作らなければいけないことさえ忘れてます(汗
昨日の晩はカップめんとスーパーで買ったサラダで済ませました。健康的。
今日の昼は12時前になってようやく食べるものがないことに気づきそこからごはん炊きました。レトルトのカレー「大辛」って書いてるのに大して辛くない(・ω・`)
今日の晩からちゃんと飯作りたいと思います(´Д`)ただ野菜が高いのが問題だ。
Posted by halcyon - 2010.08.16,Mon
明日のいいともにキティちゃんが出演するそうです。
ちょっと前にはガチャピンもでてたし最近のテレフォンショッキングはなかなかすごい(汗
昨日は高校の友達と甲子園に行ってきました。
人生初の野球場での観戦でした。
あまりの人の多さに驚愕する管理人(°Д°;)人込み行くと“人酔い”するんですよ、まじで(´Д`)
着いたのが試合直前だったのですでにいっぱいでした。アルプスがちょっとだけ空いてるということでしたが金払いたくないよね(´ー`)ということで外野席へ。
人いっぱい(´Д`)
球場の人の誘導により後ろから3~4番目の席にやっと座ることが出来ました。
見ろ、人がゴミのようだ
いやー、遠い遠い(´∀`)遠すぎて選手達が何してるのかよく見えん。
満員御礼の大量のお客さんを見下す(違)こともできました。
第一試合は初め曇っていた上に太陽が出てからも看板の陰になっていたので割と涼しかったけど、第二試合くらいから日光直撃でした。頑張れよ、看板。
あまりに暑いので第二試合終わった時点で帰りました。正直飽きてきたってのもあったしね(汗
結論:やっぱり野球はテレビで見るものだね(´_ゝ`)
もちろん球場独特の雰囲気というか球場で観るがゆえの楽しさもありましたよ。誤解のないように( ̄∀ ̄;)
ちょっと前にはガチャピンもでてたし最近のテレフォンショッキングはなかなかすごい(汗
昨日は高校の友達と甲子園に行ってきました。
人生初の野球場での観戦でした。
あまりの人の多さに驚愕する管理人(°Д°;)人込み行くと“人酔い”するんですよ、まじで(´Д`)
着いたのが試合直前だったのですでにいっぱいでした。アルプスがちょっとだけ空いてるということでしたが金払いたくないよね(´ー`)ということで外野席へ。
人いっぱい(´Д`)
球場の人の誘導により後ろから3~4番目の席にやっと座ることが出来ました。
見ろ、人がゴミのようだ
いやー、遠い遠い(´∀`)遠すぎて選手達が何してるのかよく見えん。
満員御礼の大量のお客さんを見下す(違)こともできました。
第一試合は初め曇っていた上に太陽が出てからも看板の陰になっていたので割と涼しかったけど、第二試合くらいから日光直撃でした。頑張れよ、看板。
あまりに暑いので第二試合終わった時点で帰りました。
結論:やっぱり野球はテレビで見るものだね(´_ゝ`)
もちろん球場独特の雰囲気というか球場で観るがゆえの楽しさもありましたよ。誤解のないように( ̄∀ ̄;)
カレンダー
最新記事
最新コメント
[05/05 TravelerSeele]
[11/20 halcyon]
[11/19 granada]
[09/02 halcyon]
[09/02 granada]
プロフィール
HN:
halcyon
性別:
男性
職業:
大学院生
自己紹介:
化学屋を目指す大学院生。のはずがもう合成することはなさそうだ。生物屋でいいやもう(´・ω・`)
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
2009/05/24 ブログ開設
2010/04/11 1000アクセス達成
2011/01/12 2000アクセス達成
2011/05/22 3000アクセス達成
2011/08/29 4000アクセス達成
2011/12/15 5000アクセス達成
2012/04/23 6000アクセス達成
2012/10/08 7000アクセス達成
2013/03/04 8000アクセス達成
2013/07/31 9000アクセス達成
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者AdMax
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"